気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

温かいのり弁

2025-02-23 19:20:31 | B級グルメ
連休2日目。
今日は、一歩も戸外へ出ませんでした。
完全休養日。
まぁ、家で1日中ゴロゴロしていました。
買物にも行かないので、昼ご飯は昨日作ったカレーの2日目を食べました。
2日目のカレーって、本当に美味しいですよね。
そして、晩ご飯の分まで米を炊いていたので、晩飯の分はのり弁を作りました。
お気に入りのドカ弁当箱に、ご飯を敷詰め、ふりかけを掛けて、のりを被せました。
おかずは、玉子1個で玉子焼き。
あと、スパーのコロッケ。
それと、冷凍保存してあった牛肉を焼いたもの。
漬物は、生姜のスライスですね。たくあんにあらず。




これを、5時間後に食べます。
冬ですから、当然、冷めて冷たい状態。
アルマイトの弁当箱なので、電子レンジは使えません。
どうしたら、温かい弁当を食べられるか---。
そうだ!
炊飯器の温め機能(ジャー機能)を使えば良いのです。
釜の中に弁当箱はスッポリ納まりました。
そして、1時間保温。
ほら成功!
ほかほかののり弁を食すことが出来ました。
特に今回、おかずに牛肉がありますから、冷たいままだと脂っぽくて食えたものではありません。
美味しく頂きましたよ。








この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お宝探し | トップ |   
最新の画像もっと見る

B級グルメ」カテゴリの最新記事