営業所は5年ぶりの大がかりな監査でアタフタしております。
私は、平社員なので、自分のことだけしっかりやっていれば問題ありません。
昔、郵便局の局長だったときは、監査…なんていうと一大事でしたけどね。
保険の外交員の宿命とでも言いましょうか、査定の時期がやってまいりました。
まだ、年間査定ではないので、責任額の半分をクリアしていれば、会社に残れます。
実は、ちょっと余裕があったのですが、今月初め、兄妹喧嘩している妹に私が入れた保険を2件解約されてしまいました。
そのせいで、成績の戻入というのがあり、一転責任額に足りなくなってしまいました。
7月に1年査定で全力を使い切ってしまい、その3ヶ月後の査定です。
後少しですが、それが大変苦しいのです。
万が一、今月その数字が挙げられなかったら、11月末日でクビです。
なんと、12月のボーナスを貰えないという非情さ。
あー、気が重い。
私は、平社員なので、自分のことだけしっかりやっていれば問題ありません。
昔、郵便局の局長だったときは、監査…なんていうと一大事でしたけどね。
保険の外交員の宿命とでも言いましょうか、査定の時期がやってまいりました。
まだ、年間査定ではないので、責任額の半分をクリアしていれば、会社に残れます。
実は、ちょっと余裕があったのですが、今月初め、兄妹喧嘩している妹に私が入れた保険を2件解約されてしまいました。
そのせいで、成績の戻入というのがあり、一転責任額に足りなくなってしまいました。
7月に1年査定で全力を使い切ってしまい、その3ヶ月後の査定です。
後少しですが、それが大変苦しいのです。
万が一、今月その数字が挙げられなかったら、11月末日でクビです。
なんと、12月のボーナスを貰えないという非情さ。
あー、気が重い。