私が初めて生で見たプロレス、昭和51年11月22日の全日本プロレス伊那大会。
数日前のブログでチラシ・パンフ・チケットをご紹介しました。
しかし、コメントで是非、興行ポスターが見てみたい!とご要望を頂きました。
今日探しましたよ。
でも、今のところ出て来ていません。

そんな中、35~40年くらい前のプロレス生写真をいっぱい発見!
その写真の中に、昔のプロレス興行ポスターを撮った写真がありました。
4分割の写真です。
左上が新日本のプレ日本選手権、左下が猪木×シンのNWF戦、右上が国際金網デスマッチ、そして右下が探していた昭和51年の全日本伊那大会です。
今からマクロ撮影で、このポスターの写真を撮りますが、果たして上手く撮れるかどうか?
何しろ、この4分割のポスター5cm×3cmしかありません。
それから、昭和54年4月30日の新日本プロレス伊那大会のチラシも出て来ましたので掲載しておきます。
当時は、新聞の折込みでプロレスのチラシが入っていたんですよ。

猪木がNWAチャンピオンと印刷されています。正確にはNWF。元NWA王者のブリスコが見たら怒るよ!

にほんブログ村

にほんブログ村
数日前のブログでチラシ・パンフ・チケットをご紹介しました。
しかし、コメントで是非、興行ポスターが見てみたい!とご要望を頂きました。
今日探しましたよ。
でも、今のところ出て来ていません。

そんな中、35~40年くらい前のプロレス生写真をいっぱい発見!
その写真の中に、昔のプロレス興行ポスターを撮った写真がありました。
4分割の写真です。
左上が新日本のプレ日本選手権、左下が猪木×シンのNWF戦、右上が国際金網デスマッチ、そして右下が探していた昭和51年の全日本伊那大会です。
今からマクロ撮影で、このポスターの写真を撮りますが、果たして上手く撮れるかどうか?
何しろ、この4分割のポスター5cm×3cmしかありません。
それから、昭和54年4月30日の新日本プロレス伊那大会のチラシも出て来ましたので掲載しておきます。
当時は、新聞の折込みでプロレスのチラシが入っていたんですよ。


にほんブログ村

にほんブログ村