こんばんわ 鈴木有機農園です。
今日は岡田小学校の水稲の調査と水稲へ追肥です。
幼穂が15cmほどに伸びていました。 普通はもっと早く追肥しますが、葉の色が濃く茎数も多いため追肥をひかえていました。 8月上旬には出穂するでしょう。
5年生と一緒に追肥したかったのですが、夏休みに入り生徒・担任の先生の居ないところでEMボカシ肥料散布の追肥作業です。 EMボカシ肥料で追肥のことは事後報告で指導します。 記録更新の材料はできています。 病害虫も見当たりませんし、これから収穫までの天候次第で望めます。