小6の姪が九段中学の模擬試験の真っ最中なのです。(18日午前)
遊ぶ時間が無くなるほどの塾通いには可哀相な気もするけど、オジサンにはどうする事もできないし責任も無い。
都立の九段高校と区立九段中学が一緒になって中高一貫教育をしてる名門だ!
石原都知事の都立高校改革はきちっと評価したいです。
兄も私も都立高校を出ているだけに、出身高校が落ちぶれていくのはつらい。
都立九段高校は千代田区立になっていた。OBにそうそうたる顔ぶれが揃っているのだろうか?都立高校のダメ教師から守ったのだろう。
私の通った高校は進学校ではないから、趣味の山登りを続けたいから高校の教師を職業として選んだ、そんな人でも構わなかった。
しかし東大の合格者の数を競っていたレベルとなれば、状況が変わる。
結果を出しても給料が上がるわけでもないから仕方ない、と言えば済む問題では無いと思う。
日教組は頑張った教師をつなぎ留める事も出来なければ、ダメ教師をクビにする事も出来ないシステムを作り上げた。
平等という幻想=競争しない教師=やる気のある教師が私立に引き抜かれる=優秀な生徒が私立に行く=ダメ教師ばかりが残る 悪循環が続く。
中高一貫校で財政危機に陥って、和民の社長が学校を買い取ったニュースはご存じですよね?その後の教員改革もテレビで紹介されて、名門郁文館は見事に復活をする事が出来た。
一般企業みたいな競争は教育者には求めないで欲しい!と現場の教師達は主張するけど、生徒の集まらない学校は企業で言えば倒産である。
教師はボランティアでは無い!給料をもらっている以上は生徒を集める魅力作りは義務である。理想は理想、現実は現実として認識すべきだ。
江戸川区でも区立の小・中学校で学校公開をしては入学前に見学して選べる制度が実施されています。
学力の低下から教室にクーラーを設置して夏休みを一週間短縮しました。
*************************
今朝は妹から携帯にメールが来て「試験会場に下の子を連れて行き控室でゲームでもやらせて時間潰しの予定が、子供は入室できないからどうしよう?」だから配達のトラックに乗せて面倒をみるよ、と言ったのに・・・
返信「九段界隈はお坊ちゃん学校やお嬢さん学校がいっぱいあるから、上昇志向を持たせるためにも散策でもしたら?靖国神社、日本武道館のある北の丸公園なんか(ちょっと暑いかな)お薦めだ」
山手線内の学校に通って、仕事場も求める。即ち日本の中心で活動できる大人になれれば理想的だと思う。
遊ぶ時間が無くなるほどの塾通いには可哀相な気もするけど、オジサンにはどうする事もできないし責任も無い。
都立の九段高校と区立九段中学が一緒になって中高一貫教育をしてる名門だ!
石原都知事の都立高校改革はきちっと評価したいです。
兄も私も都立高校を出ているだけに、出身高校が落ちぶれていくのはつらい。
都立九段高校は千代田区立になっていた。OBにそうそうたる顔ぶれが揃っているのだろうか?都立高校のダメ教師から守ったのだろう。
私の通った高校は進学校ではないから、趣味の山登りを続けたいから高校の教師を職業として選んだ、そんな人でも構わなかった。
しかし東大の合格者の数を競っていたレベルとなれば、状況が変わる。
結果を出しても給料が上がるわけでもないから仕方ない、と言えば済む問題では無いと思う。
日教組は頑張った教師をつなぎ留める事も出来なければ、ダメ教師をクビにする事も出来ないシステムを作り上げた。
平等という幻想=競争しない教師=やる気のある教師が私立に引き抜かれる=優秀な生徒が私立に行く=ダメ教師ばかりが残る 悪循環が続く。
中高一貫校で財政危機に陥って、和民の社長が学校を買い取ったニュースはご存じですよね?その後の教員改革もテレビで紹介されて、名門郁文館は見事に復活をする事が出来た。
一般企業みたいな競争は教育者には求めないで欲しい!と現場の教師達は主張するけど、生徒の集まらない学校は企業で言えば倒産である。
教師はボランティアでは無い!給料をもらっている以上は生徒を集める魅力作りは義務である。理想は理想、現実は現実として認識すべきだ。
江戸川区でも区立の小・中学校で学校公開をしては入学前に見学して選べる制度が実施されています。
学力の低下から教室にクーラーを設置して夏休みを一週間短縮しました。
*************************
今朝は妹から携帯にメールが来て「試験会場に下の子を連れて行き控室でゲームでもやらせて時間潰しの予定が、子供は入室できないからどうしよう?」だから配達のトラックに乗せて面倒をみるよ、と言ったのに・・・
返信「九段界隈はお坊ちゃん学校やお嬢さん学校がいっぱいあるから、上昇志向を持たせるためにも散策でもしたら?靖国神社、日本武道館のある北の丸公園なんか(ちょっと暑いかな)お薦めだ」
山手線内の学校に通って、仕事場も求める。即ち日本の中心で活動できる大人になれれば理想的だと思う。