畑が手狭になって来たので讃岐の親戚の畑を借りて栽培することにしました、
この画像は2月27日に草取りして耕して準備段階です。
以前父が畑をしていた所なので土も肥えています。
3月の初めに植えつけた、ジャガイモその後土寄せをしに行きました。
一人暮らししている母が(嫁さんの親)草が生えてきたとか、土寄せしなくてはとか電話して来てくれます。
最近ののジャガイモの映像です、今は葉っぱも綺麗ですが暖かくなって来ると葉っぱが害虫被害か弱って来ます、皆さんは何か対策してますでしょうか、している方がいましたらお教えください。
土と混ぜた事がありますが。
我が家ではこれ位の大きさになったら土寄せするときに、葉の上1m位のところから篩で草木灰をふってやります。
葉も灰で白くなりますが、虫除けになるようですよ。
一雨降れば、カリ肥料の追い肥にもなりますよ。
防虫ネットを掛けているのですね、一度様子見ながら
おまり沢山ムシが出たら薬も致し方ありません。
しています、草取りは根気のいる仕事です、
土寄せもジャガイモにはかかせない仕事です、
昨日の日曜は雨が昼から止んだので、トウモロコシの種蒔きをしましたよ。
でも収穫した取れたてのジャガイモは、ホクホクして美味しいですよね。
今の所量的には大した事がないのですが、これから暑くなると増えてくるので、心配してます。
うちもこれから虫がくるのか??
いい方法の報告おねがいします
ジャガイモの後はなす、きうり、とまと、ピーマンなどを食い荒らします。
去年は薬剤(デュ-プレックス乳剤)をかけました。
これは極安く、きつくない薬剤で、よく効きます。
今年は薬剤をやめて、防虫ネットかけました。
山チャンさんいいとこにお住まいですね。
景色が素晴らしかったです温暖な気候のように思いました。
温泉がよさそう。満員では入れませんでした。
讃岐までつくりに行くって大変ですね。
土のした以外とお手入れ簡単なのですか???。
3月に植えられたジャガイモもうこんなに大きく成長しているのですね・・
草取りしたり土寄せなど、お仕事が沢山有り大変・・
美味しいお野菜を作るには、充分に手も入れないと成らないし、害虫予防にも気を付けないとで、之からはユックリする間が無くて大忙しですね・・
ジャガイモが元気で育っていますね。
これからはジャガイモの葉に“テントウムシダマシ”が攻撃してきて葉汁を吸います。
虫が多く飛ぶようになったら、水を張ったバケツを葉に止まっている虫の下に置いて振ると虫がバケツの中に落ちてきます。落ちて飛べ無くなった虫を一度に処理するのも一時的な退治方法かもしれません。