毎年この時期に地元信金さんの御世話による
日帰り旅行があるので行ってみた13日の火曜日です。
この日は28度の夏日になった。
5台のバスに分乗し我が家から高知までは時間で約1時間
高速道には約20個のトンネルがあります。画像は上は
高知のハウス栽培の景色です。下の画像は石鎚山系の仁淀川で
流路は124K国交省の平成22年度全国一級河川平均ランキング首位との事です。
バスの中から撮りました。下の画像には隣を走っている車の屋根が写っています。
バスの中から見ると見た事が無い畝の広い畑があり
ガイドさんに聞くとわからいとの事で地元の洋蘭園の方に聞くと
画像の上の畝は生姜を植える畝との事です。
高知の生姜は全国でも余りにも有名です。
その後バスは須崎市に行き道の駅と須崎洋蘭園に行き
生コン会社が経営している胡蝶蘭園にいき艶やかな
蘭の見学です。
胡蝶蘭の花ことばは、
幸せ飛んでくる
変わらぬ愛との事です。
その後須崎を後にし昼食後
高知駅前にある「龍馬伝」幕末志士社中と
高知観光情報発信館とさてらすとでは
よさこい鳴子踊りが見学できました。
その後県立民族資料館なども見学し
バスの中では年金の話、健康の話、園芸の話など
をしながら楽しい一日の旅を終えました。
踊りあり、豪華なランの花あり、食べ物も美味しいし
何より、人柄も明るいし、最高ですね。
生姜畑、初めて見ました。畑で作っているのですね。
山の裾野に出来るのかなと思っていました。
よさこい踊り、体験なかったですか
前に行った時、鳴子持って一緒に踊りましたよ。
道路は、かなり高いところを走っていたような記憶があります。もちろんトンネルも多かったですね。
ショウガの産地ですか。遠いので知らないことが多いです。
楽しそうな旅行で良かったですね。
60%の天気予報でしたが、
当日になって気温28度の夏日でした。
高知駅前では鳴子で調子だけ合わしました。
高速が高知までできて随分便利になりました。暖かい高知は色んな野菜が栽培してありますが生姜やニラは沢山栽培しています。
今は川の環境が悪化しどこの川も
ゴミだらけ以前行った穴吹川も
余りゴミはなったです。