愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

たまには雑炊で〆

2016-01-17 19:03:26 | 家飯・家麦酒
我が家の鍋の〆は、うどんに決まっている。

何があろうとうどんなのだ。

あ、たまにきしめんもありますけど

が、この日は雑炊が食べたいと言い出した



鍋奉行、久々の雑炊なのでネギ入れるの忘れるところだったぜ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテリアのフリフリポテト

2016-01-17 14:46:56 | 大阪府内


岸和田に出掛けました。

寒いし喉も渇いたのでフードコート。



ロッテリア



ドリンク+フリフリポテト



梅塩味にしてみました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小腹が空いたので @甲賀流

2016-01-17 14:45:50 | 大阪府内
心斎橋はアメリカ村の有名店がフードコートにあった。

「ここアメリカ村で有名なんだよ」
娘が言う。
丁度、小腹も空いた事だし茶でもしばくか



何やら4種類の食べ比べセットなるものを見つけて来たそうで



ただし、詳しくは説明出来ないようです



三人ですからねぇ!



どうしても遠慮のかたまりが



ちなみに、食べログによると、
甲賀流 岸和田カンカンベイサイドモール 岸和田店』
大阪府岸和田市港緑町3-1 kishiwada CanCan BAYSIDE MALL EAST フードコート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸和田散歩の前に腹拵え @パン屋

2016-01-17 11:30:42 | 大阪府内
南海電車で岸和田駅に

此処からバスに乗って蜻蛉池公園に向かうのであるが、なにせ一時間に一本のバス。
待ち時間が約30分。

飯でも喰いましょうよ。

バス停の近くにVie De Franceがあったのでここでええやろ ちなみに愚昧、ヴィドフランスのイートインは生涯初



1月のオススメとかもありましたが、



こんなもん。

愚昧はおとなしくチキンサンド



誰か先程のセットにつられたらしく・・・



ちなみに、食べログによると、
Vie De France
大阪府岸和田市野田町1丁目7-25
南海本線岸和田駅徒歩1分
営業時間:【平日 】7:30-19:30、【日祝 】8:00-19:30





さて、蜻蛉池公園!



南淡路の水仙郷が有名ですが、流石にちと遠い。それに比べると此処はサクッと行ってサクッと帰られる貴重な水仙郷です。



スケールは灘黒岩なんかと比べるのも申し訳ないくらいですけどね。



最盛期だとそこそこかもしれませんがσ^_^;



まぁ、綺麗な事に違いなし。



この公園、西洋風の広場もあるみたいですね。



さて、岸和田駅まで戻り、気になっていたバスターミナルを撮影。



3番、4番、5番乗り場があるのですが、一台しかバスは停られそうにはないですよね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウス 咖喱屋(カリー屋)中辛

2016-01-17 08:30:17 | レトルトカレーを喰らう
朝カレー用に一番消費しているのがハウス 咖喱屋(カリー屋)。

なんてったって一パック98円。高い日で。
安い時なんか78円ってこともある。

安いぜ。



具だって一応入っている。

朝飯なら十分だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする