寝た子を起こす勢い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
の麺ブロガーを目指しておりますが、
まだまだ修行の身![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
とりあえず、寝た子に呼び掛けてみましょうか?
おぉ~い!
ということで、さる麺ブロガーさんの記事を拝見して気にはなってたんですよね。
でもね、なかもずって知らない土地。
右も左もわからないじゃぁないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
千鳥足で歩いておりますと、一軒だけ明るいお店が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/92/48010704127e8b84c4be9f5356a53b9d.jpg)
おぉ~、例のお店じゃないですか。
実はラーメン食べずに帰るつもりだったんですよ。
だって、この辺りでラーメン食べるんだったらべらしおに行くじゃぁないですか。普通。
なので、ラーメンが恋しくならない様にべらしお方面には行かずこっちの道を歩いてきたのに。
こんなところにトラップがあるなんて。
入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/f37d8966824ca7d3e8b75d5d5d2ccb77.jpg)
メニューをさっと眺めて、定番と思われそうなやつを選ぶ。
「鶏そばの塩頂戴な」
綺麗な店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1a/af0d4ea2f5f9426cacbdc1ca5f7787b7.jpg)
さほど待つ事もなく御対麺。
わぁ~お。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/34/d5a7c6d4fdf457c3b53e7a2b9adccbdf.jpg)
レアチャーシューや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/f24dee2500035cf4211ff815f32e3a56.jpg)
一応、修行中の麺ブロガーですから麺リフト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4b/e1eb3202807ec3d39da01c84436054e8.jpg)
スープも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fe/bdf7945d4eb5cc88651eda9fc5fc6f89.jpg)
一応チャーシューも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/c644d6f3e43a8ca673aa56d92ae70fe3.jpg)
ということで、次から次へとお客さんがやってい来る人気店。
五十過ぎの親爺が夜中に喰うにはちと重かったかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/e00db2d125f8c0afcd24a2173e18cd04.jpg)
ちなみに、食べログによると、
『麺や 鳥の鶏次』
大阪府堺市北区中百舌鳥町2-300
南海高野線・泉北高速鉄道 中百舌鳥駅 北口から徒歩3分位
営業時間:11:00~翌0:30(L.O.24:00)
定休日:無休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
の麺ブロガーを目指しておりますが、
まだまだ修行の身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
とりあえず、寝た子に呼び掛けてみましょうか?
おぉ~い!
ということで、さる麺ブロガーさんの記事を拝見して気にはなってたんですよね。
でもね、なかもずって知らない土地。
右も左もわからないじゃぁないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
千鳥足で歩いておりますと、一軒だけ明るいお店が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/92/48010704127e8b84c4be9f5356a53b9d.jpg)
おぉ~、例のお店じゃないですか。
実はラーメン食べずに帰るつもりだったんですよ。
だって、この辺りでラーメン食べるんだったらべらしおに行くじゃぁないですか。普通。
なので、ラーメンが恋しくならない様にべらしお方面には行かずこっちの道を歩いてきたのに。
こんなところにトラップがあるなんて。
入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/f37d8966824ca7d3e8b75d5d5d2ccb77.jpg)
メニューをさっと眺めて、定番と思われそうなやつを選ぶ。
「鶏そばの塩頂戴な」
綺麗な店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1a/af0d4ea2f5f9426cacbdc1ca5f7787b7.jpg)
さほど待つ事もなく御対麺。
わぁ~お。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/34/d5a7c6d4fdf457c3b53e7a2b9adccbdf.jpg)
レアチャーシューや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/f24dee2500035cf4211ff815f32e3a56.jpg)
一応、修行中の麺ブロガーですから麺リフト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4b/e1eb3202807ec3d39da01c84436054e8.jpg)
スープも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fe/bdf7945d4eb5cc88651eda9fc5fc6f89.jpg)
一応チャーシューも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/c644d6f3e43a8ca673aa56d92ae70fe3.jpg)
ということで、次から次へとお客さんがやってい来る人気店。
五十過ぎの親爺が夜中に喰うにはちと重かったかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/e00db2d125f8c0afcd24a2173e18cd04.jpg)
ちなみに、食べログによると、
『麺や 鳥の鶏次』
大阪府堺市北区中百舌鳥町2-300
南海高野線・泉北高速鉄道 中百舌鳥駅 北口から徒歩3分位
営業時間:11:00~翌0:30(L.O.24:00)
定休日:無休