飲み会というと、今の仕事の仲間と一緒ってのが一番多いでしょうか
会と書くと大袈裟ですが、気の置けない仲間数人と飲むってのは楽しいですよね。
でも、いわゆる会。
季節柄、忘新年会しかり同窓会しかり。
参加する人数が多くなればそれなりに
気遣い人間には大変なんだそうで
どういう場面であれ飲むだけ人間には関係ないんですけど
で、ホンマに気心知れた人間だけで飲むのは楽しい。
ただ、そう思っているのは自分だけの場合もあるし
やって来たのは、ビール博物館

本来であれば飲み食いブロガー

アレコレと薀蓄を語りながら

紹介するところですが

あまりにも楽しい時間故

撮った写真も僅かなれば

なかなか纏まったレポートにも仕上がらず

あぁ、楽しかった
過去の訪問記録

ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は世界のビール博物館のHPなどでご確認ください。
「世界のビール博物館 グランフロント大阪店」
大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪ショップ&レストラン 北館B1
・JR大阪駅などから歩いて直ぐ
営業時間:11:00~23:00

会と書くと大袈裟ですが、気の置けない仲間数人と飲むってのは楽しいですよね。
でも、いわゆる会。
季節柄、忘新年会しかり同窓会しかり。
参加する人数が多くなればそれなりに

気遣い人間には大変なんだそうで

どういう場面であれ飲むだけ人間には関係ないんですけど

で、ホンマに気心知れた人間だけで飲むのは楽しい。
ただ、そう思っているのは自分だけの場合もあるし

やって来たのは、ビール博物館

本来であれば飲み食いブロガー


アレコレと薀蓄を語りながら


紹介するところですが


あまりにも楽しい時間故


撮った写真も僅かなれば


なかなか纏まったレポートにも仕上がらず


あぁ、楽しかった

過去の訪問記録

ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は世界のビール博物館のHPなどでご確認ください。
「世界のビール博物館 グランフロント大阪店」
大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪ショップ&レストラン 北館B1
・JR大阪駅などから歩いて直ぐ
営業時間:11:00~23:00