年末の帰省
あまりに大晦日に近いと田舎町のことですからお休みに入ってしまうお店もあるんですよね。
でも、折角ですから地元の好きなお店に行きたいじゃないですか。
このところ何度かお邪魔している森田食堂を目指す。

暖簾はかかっているが準備中の札が
風でクルクルと回ったようには見えない。
写真に出ているここの湯豆腐が食べたかったのに
まぁ仕方ありません。
こんな時は、別の食堂に。
歩いて5分くらいかな。
お食事の店 くわだ

桑田食堂って呼ばれてますけどね。
ごはんと味噌汁を頼んで、おかずは冷蔵庫から取ってきて帰る際にお皿の数で清算する普通の大衆食堂。
冷蔵庫は大きいのですが、ピーク時を外してますしあんまり触手が動くものは残ってなかった。

愚昧はビール。
これも勝手に冷蔵庫から取ってくる。

ポテトサラダ

オムレツは壁際の電子レンジでチンする。

すき焼き風の煮物もチン。

親爺のオーダーは豚汁

お嬢様のきつねうどん。
大阪風のきつねさんを期待していたらしく若干へっこみ

多少足りないので野菜天ぷら追加

200円にしてはたっぷりと入って

〆て2080円
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『桑田食堂 (くわだ食堂)』
広島県呉市中央2-1-27
・呉駅から徒歩6分くらい
営業時間:6:00~20:00
定休日:日・祝
あまりに大晦日に近いと田舎町のことですからお休みに入ってしまうお店もあるんですよね。
でも、折角ですから地元の好きなお店に行きたいじゃないですか。
このところ何度かお邪魔している森田食堂を目指す。

暖簾はかかっているが準備中の札が

風でクルクルと回ったようには見えない。
写真に出ているここの湯豆腐が食べたかったのに

まぁ仕方ありません。
こんな時は、別の食堂に。
歩いて5分くらいかな。
お食事の店 くわだ

桑田食堂って呼ばれてますけどね。
ごはんと味噌汁を頼んで、おかずは冷蔵庫から取ってきて帰る際にお皿の数で清算する普通の大衆食堂。
冷蔵庫は大きいのですが、ピーク時を外してますしあんまり触手が動くものは残ってなかった。

愚昧はビール。
これも勝手に冷蔵庫から取ってくる。

ポテトサラダ

オムレツは壁際の電子レンジでチンする。

すき焼き風の煮物もチン。

親爺のオーダーは豚汁


お嬢様のきつねうどん。
大阪風のきつねさんを期待していたらしく若干へっこみ


多少足りないので野菜天ぷら追加

200円にしてはたっぷりと入って


〆て2080円

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『桑田食堂 (くわだ食堂)』
広島県呉市中央2-1-27
・呉駅から徒歩6分くらい
営業時間:6:00~20:00
定休日:日・祝
20221210