愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

バス待ち飲み @ねこ膳(飲食笑商何屋ねこ膳)

2018-10-01 17:00:45 | その他の東京
台風24号が日本列島を通過した翌日

赴任先の山梨へ戻るべく高速バスの運行状況を確認する。
通常通り運行中
良し。
新宿までの足を確認する。
私鉄各線は通常通り運行中
JR運転見合わせ

まてぇ~

JRが止まってたらどこにも行かれませんがな

その後、確認していたら私鉄も場所によっては止まっているところもあるみたいだが
JRが運転を開始したのは、乗ろうと思っていた山梨行きのバスには間に合わない時間帯

仕方ないので中央本線の運行情報は、・・・運転再開は午後になる見込み

ほんま、役立たずのJR

結局、夕方の高速バスを予約して、念のため早めにバスタ新宿に向かう

なんの問題もなく早めに新宿に着いてしまう

仕方ありませんねぇ

早めの夕食にしますか



24時間営業の庶民の力強い味方

ドリンクメニューを一応確認するが



「ホッピー白頂戴な」
「金宮でエエかな?」
「じゃぁ、金宮でお願いします」

真面目に確認しなかったけれど、今メニューをチェックすると普通のセットが400円、金宮セットは500円。
それに応じてナカは普通は200円、金宮は300円。
しもた、口車に載せられてたわ



でも、たっぷり金宮
これなら満足やわ

さて、アテ



御覧の価格帯

50円から各種取り揃えいたしております

まずは1個180円のチキンカツ



そして、カレーのルーが150円



カレーの頭とチキンかつで330円



なんということでしょう。
十分なアテでございます。



基本揚げ物定食屋
唐揚げ1個から頼むことが出来ますので、唐揚げ2個にエビフライ1尾、それに目玉焼きで定食にして~なんてオーダーもあるのです

居酒屋使い族にとってはアテが少量ずつ頼める使い勝手の良いお店



カウンターも結構あるし



にしても、ナカの量がだんだん少なくなるのは



まぁ格安での時間潰しには格好のお店なのであります。

過去の訪問記録
2017年11月:新宿で朝飲み

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
飲食笑商何屋ねこ膳
東京都新宿区新宿5-17-1
・新宿三丁目駅E1番出口より徒歩1分
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華街の小路で酔う @福楼

2018-10-01 12:30:06 | 横浜中華街
ある会で息子がフクロウ好きだということが紹介されていた

そんな話、一度も聞いたことがなかったのである種新鮮な驚きであった

いうても、ここ10年は一年に会うのが1~2日程度だったもんなぁ・・・

そんなことを思い出しながら中華街を歩く



本日の目的地



中華街ではよく見る店頭に料理の写真や取材記事が所狭しと張られた店頭

ただし、ここは台南小路って路地



もしかしたら、地図でも見えないくらいの小路

サッサと入店

奥のテーブルが一卓だけ空いていた

しかぁ~し、早速やらかした



ビールの一枚目だけはしっかりとホールドして撮るはずなのに、まさかのピンボケ

さらに、メニューの写真を撮る前に下げられてしまった

ということで、店頭の写真を持ってくる



ランチ各種680円也

ご飯にスープそして搾菜の基本セット



スープはよくある卵スープ



これは、定食の搾菜なのか、ビールのお通しなのか定かではない



さて、お連れ様の魯肉飯



エエ感じの八角の香り 
かなり量は少ないのであろうけど



世界の小澤征爾先生の写真

愚昧のXO醤牛肉炒め



ランチセットには、天津が一品ついてくる
いや、焼き餃子、水餃子、焼売、小籠包から1品チョイスできる

「小籠包頂戴な」
「小籠包はお時間かかりますけど」
「待ちます」

耳を傾けると遠くでも

「焼売頂戴な」
「焼売はお時間かかりますけど」
「待ちます」

どうやら、お店のお薦めは餃子らしい

お連れ様は水餃子



一つお裾分けを頂いたが普通に美味い

愚昧の小籠包



見た目はなかなかに奇麗である



味も間違いなし。
多少時間がかかるのかもしれないが、小籠包に限るぜ

先客さんたちが食べ終わり店内のお客さんが少なくなったタイミングで



福楼

実は、このお店



リアル梟ちゃんも居るのである



ということで、ランチセットは平日のみなのが残念だが、また来るぜ!

お店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
福楼
神奈川県横浜市中区山下町137-26
・元町・中華街駅から430m

営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする