愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

立ち飲み屋で土産を買う @縁

2018-10-06 18:30:12 | 横浜市磯子区
久々に杉田に来たんですから、もう一軒顔を出しときますかね

同行者たちは多少拒否の顔をしているが、お店に前に立ち止まると
「お客さん入って居るけど、まだスペース残ってそうね」
愚昧一人ならば直ちに通過したかもしれなかったのだが



店内に乱入し、年配者は腰かけろという強引なお店の雰囲気に押され
満員の立ち飲み屋で座ってもうた

いつもより視点が低い所からの店内



とりあえず、ドリンク



巨砲サワーにカルピスサワー
生ビール



「セットの一品は何にする?、兄貴ぃ~」
私はあなたの兄貴(年上)ではないのだが

まぁええかぁ~
って、この後ずっと兄貴だったのだ

春巻き



焼売



そして合鴨



「兄貴ぃ~、小籠包は今から作るから待っててね」
「(兄貴じゃないけど、)私待つわ。じゃぁ、その間にこれ頂戴な」
って、小籠包を包もうとしているところに別のものをオーダーする悪徳愚昧一家が居たのである



ビールお代わり

何度も手を止めさせるKY一家



焼小籠包出来ましたぁ~



いつもは作り置きのレンチンなのですが、出来立ては初めてでごわす



美味し!

さて、お会計を済ませて帰ろうとしても、カウンターから動こうとしない一行がいた



「ゴマ団子揚げてるんですけど」
「サッサと買ってきなよ!」



立ち飲み屋のお土産でした

過去の訪問記録
  1. 2018年1月:シンプルな干し豆腐
  2. 2018年3月:彷徨いの終点は焼小籠包
  3. 2018年5月:焼小籠包は別腹

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたりそもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。


神奈川県横浜市磯子区杉田1-11-30
・新杉田駅から199m
営業時間:17時〜22時位 最近オープンは遅め
定休日:不定休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには肉 @ビーフキッチンスタンド杉田

2018-10-06 17:30:25 | 横浜市磯子区
歳取ると肉より魚を好むようになるなぁ~んて、若い頃耳にしてました。
肉好きの自分には関係ない話だと思っておりましたが、最近、外で飯を喰うとなるとまず思い浮かべるのが海鮮。
海鮮居酒屋や魚介類がウリのレストランを探している

儂も年取ったんじゃのぉ・・

それでも、たまぁ~にガッツリお肉が食べたくなることもあるのです。

それも高級な柔らかいお肉ではなく、多少スジが残って居ようがガッツリ感のあるお肉

儂もまだ若いのぉ・・・

嘘ぴょん

お財布の関係で

やって来たのは、その手のガッツリ格安肉バル



東京を中心に拡大中だそうで

まずはドリンクのチョイス



サングリアやら、カシスグレープフルーツやら生ビールやら



最近、家族からのダメ出しが多いんです。
例えば、先ほどのドリンク
ビールジョッキは、お店の牛さんロゴを狙ったのですが、



「プレモルにせんといかんじゃろ」 とか

そうかなぁ~、お店のロゴの方が・・・



さて、まだ外が明るい早い時間の来店
ワンオペではないものの、まだ慣れていないのか手際が良いとは言い切れないフロアの女性と料理担当の2人
客は4組くらいかな
そんなところに酔客来店
一人しかいない調理係のお兄ちゃんにやたらと話しかけるものだから、遅々として料理の提供がなされない
常連と言えども、少しは状況を考えて貰わないと  人の振り見て我が振り直せ!  また、一つ賢くなった



ということで、冷蔵庫から出して来てラップを外すだけの生ハムとサラミの盛り合わせ



199円なら優れもの

名物ビフテキ



これが290円だっちゅうんだから、大したもんだ



牡蠣のアヒージョ



199円

バケットが2枚で100円が妙に高く感じてしまうぜ



レギュラーメニューの他に季節ものもある



その中からまずは、クリームコロッケ



かく言う私、クリームコロッケは苦手である

敢えて食べることもないのだが、それでも喰えと押し付ける輩がいる
これを家庭内ヴァイオレンスというのだ




ハンバーグもこのお店のウリの一つ



最近の流行なのか泡のこぼし



愚昧、糖質制限ダイエッターではないが、
個人的には糖分の多いドリンクのこぼしは好きではない
だって、手がネチョネチョするではないか



溢す位なら大きめのグラス持って来いっちゅうねん

そんなことより、フレンチフライ



もう少しイモ感のある太さが好みだが、100円ならば文句を言う理由は見当たらない

多少冷え込んで来たので暖をとろう



何をかいわんや

チーズフォンデュセットッとである



290円なので、致し方ないところであろうが、さすがに添えられた野菜だけでは少なすぎるぜ

ということで、予めフォンデュ用追加野菜セットもオーダーしてある



いや、実際に届けられたのはこっちの野菜盛りの方が早かったが

これがチーズフォンデュセット



489円だからコスパ的にはこのお店にしては残念太郎の部類にはいるだろうか



このチーズに、先ほどのフレンチフライなどをディップしながら頂くのもアリである

プレモル399円



気が付けば店内には多くのお客様で賑わっている



そろそろ河岸を代えますか


過去の訪問記録
  1. 2018年2月:肉バルで酔う
  2. 2018年2月:肉バル再び
  3. 2018年5月:肉バルで満腹

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたりそもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
BEEF KICHEN STAND (ビーフキッチンスタンド杉田)』
神奈川県横浜市磯子区新杉田町3-1 ステート新杉田1F
・新杉田駅徒歩1分(西口を出て、直進し、松屋の隣です)
営業時間:【月~日、祝日、祝前日】 16:00~翌1:00 (料理L.O. 翌1:00 ドリンクL.O. 翌1:00)
定休日:不定休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする