【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

心に刻まれたその一瞬、心に響いたその一言、心が震えたその想いを徒然と書き記したい。この記憶から消え去る前に…

マレーシアで活躍する深夜特急~

2011年11月18日 | 徒然日記
日本で活躍した寝台列車ブルートレイン〜

路線廃止となったあの青い車両が、マレーシアに譲られ、これからはマレーシアの街々を駆け抜けるとのニュースを知った。

外装も内装もそのままらしい。

ということは、あの青い車両のまま、一等寝台とか書かれたまま、車両番号の「クハ2458〜」とかも書かれたままなのだろうか…

そして、あのステンレスに青い水が流れるトイレも、洗面台もそのままなんだろうか…

オレ自身も出張で秋田や直江津へ、何度となく利用した事があるブルートレイン。

なぜかいつも寒い時期の記憶。

カーテンで自分のベッドを仕切り、自分だけの狭い空間に身を横たえ、車輪の音を聞きながら毛布に潜り眠りにつく。たまに目が覚めると知らない駅に止まっていたりして、曇ったガラスを指で拭き、寒い夜空を見上げたり、それはそれで今想えばオツな旅であった。

そんなブルートレインが、これからは熱帯雨林のマレーシアの林の中を、現地の人々を乗せて走る勇姿。

ボンヤリ想像してみると、なんだかよくわからないけど気持ちが豊かになったりする〜

いつか乗ってみたいと思っている…

期待の新人歓迎会~

2011年11月18日 | 徒然日記
昨夜は、先月より我等がアリカに入社してくれた2人のための新人歓迎会を行なった。

たまに訪れる丸太町釜座のカジュアルイタリアンレストラン「WARAKU」から、2次会に至るまで、和気藹々とした雰囲気で気持ちよく酒を飲んだ。

これから先、この飲み会に参加してくれたスタッフのみんなが、営業の軸となり活躍してくれる事を期待しながら酒を飲んでいた。

かなり厳しいマーケットだが、少しずつコツコツと上を向いていきたい。

そう願っている。

一瞬、風邪をひきかけたのか朝方は鼻水が止まらない体調であったが、来週はアリカコレクション展である。気合を入れて市販の風邪薬で体調を戻した。

季節は突然冬に変わったようである。