【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

心に刻まれたその一瞬、心に響いたその一言、心が震えたその想いを徒然と書き記したい。この記憶から消え去る前に…

年末雑魚釣りのターゲットは…

2014年12月14日 | 徒然日記
ネットを見ていてこの時期の氷見の寒ブリが一匹10万円近くで取引されている事を知った

キロ1万円の計算である!

ブランド魚であることはさておき、こうなってくると俄然年末に計画している雑魚釣りでは脂の乗った寒ブリを釣り上げ、毎年我が家の恒例としている大晦日鍋のメインとしたいと考えている

でもハタが釣れたら、それはそれで寒ブリよりも嬉しいかもしれない

いやいや、タイしゃぶも捨てたものではないなぁ…

なんて事を思いながら昨夜、メタルジグ用のアシストフックを作りつつ次女サクに、

オレ『大晦日鍋は何の魚が食いたい?』
サク『 カニすき! 』
オレ『 … 』


今宵、我が釣りの師匠アキヒロと久しぶりに会う予定なので、自作のこのアシストフックを進呈しようとカバンに入れてきた

さて今年最後の出張は東へGO~








衆議院議員選挙と高知から届いた干物三昧の前夜~

2014年12月14日 | 徒然日記
朝、出張に発つ前に衆議院議員選挙に行ってきた。

あまり政治に関してとやかく記すつもりはないが、議員定数削減や議員報酬削減といった政治家が身を切る改革なくして、国民のため国民のためと街頭演説している光景には、正直なところ辟易である。

この衆議院議員選挙の結果にて、これから先目に見えるところで世の中がどのように好転するのか確かめたいと思っている。

話は変わるが、昨日、高知でいつも大変お世話になっているお客様より最高の海産物の干物がたくさん届いた。

早速、仕事を早く切り上げ、帰りのスーパーでがっつり飲みたいとプレモルを買い込み帰宅した。

焼肉用の電気プレートを食卓の中心に備え、干物三昧としたのだが、最高であった!

気持ちよく酔っ払い、1年以上久しぶりにピアノを弾いて、ぐっすり12時間近く寝たのであった。

やっぱ魚は美味いなぁ~