【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

心に刻まれたその一瞬、心に響いたその一言、心が震えたその想いを徒然と書き記したい。この記憶から消え去る前に…

ぶらり東京2022梅雨

2022年06月25日 | 旅三昧!釣り三昧!
ぶらり東京2022梅雨

東京出張週の火曜日の夜、今月から東京に嫁ぎ生活を始めた長女マイと旦那ヤス君と恵比寿で待ち合わせてタイ料理を食いに行ってきた。




見知らぬ街での生活に2人で仲良く力を合わせている事が良くよく判り何よりであった。

2人から父の日のプレゼントとして釣り用のTシャツと帽子をもらった。ありがとう!

翌日は長らくお世話になってきた盛岡百貨店の社長ご逝去のお別れの会に参列すべく久方ぶりに北上。御霊前に感謝を伝えてきた。

その後、せっかく盛岡に来たのでパイロンのじゃじゃ麺を食べてチータンした。




東京に戻りホテルでひとっ風呂浴びた後、旧友アキヒロと新橋で焼きトンしながら釣りの事、今の事、10年後の事まで色々と話した。とても楽しいひとときであった。

【 10年後の展望 】

アキヒロ:東京のマンションを売却し一年の半分を博多、もう半分を函館に生活拠点を移しゴルフ三昧釣り三昧の日々を暮らす。

TACK:毎月1週間は海外(沖縄含む)or 南紀白浜 or 函館のいずれかで暮らす。

現実になるかならないかは別として忘れないようにココに書いておく。

しかしこういう事を考える歳になったんだとふと思った。

9月のイタリア出張の旅程ホテルの予約完了。今回は娘らも社会人となり一段落、3年ぶりとなるイタリアへは嫁を連れて行く事にする。

翌朝は東京タワー界隈を、その翌日はまた皇居一周をjogwalkした。今週は結構朝ランしている。しかし無理をしすぎると膝やくるぶしにくるので気をつけないといけない。最終朝も東京タワー界隈を控えめに7kmほど。すこぶる体調は良い。












在京中に新信長の野望というゲームを始めたのだがコレがなかなか面白い。きっとかつて信長の野望にハマった世代が楽しんでいると思う。

最終土曜日、当初の東京の予定を変更し空路で岩国へ。

次にやってくる時は梅雨が明けているとよい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿