TacoToma

タコとトマトが好き。
つまり食べることが好きってことです。
プラス、最近は韓国ドラマ関連も書いています。

週刊ダイヤモンド 2009/7/25

2009-07-23 18:45:02 | 
「子ども危機 この国で産み育てるリスク」というタイトルで真っ赤な表紙。

中でも、一番気になったのはp.58の「もう目を背けてはいられない子どもの貧困」の章だった。

母子家庭や、急に父親が失業した家庭の子供達が、いかに多いか・・・。
ユニセフのデータだと、日本の子どもの貧困率は14.3%、7人に1人。
まして、ひとり親家庭の貧困率は57.3%だという。

かつて子どもは国の宝であり、親が育てなくても、親族や地域が何とかしてやったものらしい。それが、完全に家族単位での育児になり、親が十分に稼げなければ、誰も助けてくれないのが日本の社会という現実がここにあります。

本当に働く意志があっても、そこそこいい給料の職業につくのは、だんだん難しくなってきています。
一方で生活にお金はかかる。物価高いし・・・。
最低限のライフラインを確保するだけでも、大変。

とくに女性は、職業的にまだ差別を受けているので、仕事があったとしても給料が低い場合も多い。正社員にもなかなかなれない。子連れでシングルマザーとなると敬遠される。

さあ、選挙という時期です。この問題に有効な解を出してください!!
そこに投票しますよ!!!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファンブログやってる方に頭... | トップ | もっと頭が下がるruriさんの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事