タカ長の山ときどきタカ見

「タカ長のタカの渡り観察」の別室です。八十路の坂を登りながら更新してゆくつもりです。

忘れられない登山

2022-08-26 09:00:00 | 山歩きから
    

今日も古い写真の話題です。

物置にあるアルバムをチェックしていたらこのような写真が見つかりました。何か分からない写真ですが、大峰山の山頂で昼食の準備をしているところです。

昼食の記憶はまったくありませんが、その大峰山登山は今でも忘れられない登山になっています。

    

三人寄れば山岳会、と言われていたころのことです。タカ長と仲間の二人で女子寮の美女たちを山に連れ出しました。

この中に女房殿もいますが、その時は「彼女」でもなければ「彼氏」でもありません。れっきとした学生と山岳部のリーダーです。

その中に足の弱い子がいて、タカ長リーダーとしてはひどく気を付けてリードしたことをハッキリと記憶しています。その努力のためか、事故もなく登山を終えましたが、下山時間は遅くなって、バスに乗るころには暗くなっていました。

そのような状況ですから、彼女たちが学生寮に帰るのも遅くなります。門限に遅れて、舎監の先生に𠮟られることになりました。

理由はどうであれ、彼女たちを遅くまで連れまわしたのですから、舎監の先生に𠮟られても文句は言えません。でも、そこは若い頃のタカ長、「山に行ったら予定通り行動できるかどうか、そんなことは分かりっこない、、、、」とかなんとか口答えしたような????

    

そのようなことがあって忘れられない登山になりましたが、舎監の先生と気まずい関係になったわけではありません。

タカ長たちには忘れられない先生で、後年、広島県三原市に転居された先生を訪ね、昔ばなしを楽しんだこともあります。今でも名前で呼んでいる先生ですが、しばらくお会いしていません。

今でもお元気でしたらお訪ねして、昔ばなしを楽しみたいのですが、、、、、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする