今朝の裏山はキレイに晴れました。吹く風にも秋を感じます。
その好天の下、仲間たちとの裏山歩きです。
今日の目的地はカフェ50。いつもの道をいつものように歩きます。
仲間たちは椿尾根ルートを登って牛池に行き、そこからひき返してカフェ50に来るようですが、タカ長は仲間一人を誘って49番鉄塔コースを登りました。
こちらの方が少しキツイ感じです。歩く人が少ないのか、今日もまたあちこちに蜘蛛の巣がありました。
カフェ50に着くと、一足先に着いたマスターが準備中でした。
と言っても、カフェの場所はここではありません。尾根の日陰です。
尾根道のど真ん中でカフェの開店ですがまったく問題ありません。タカ長たちのほかには歩く人はいませんから。
尾根には涼しい風が吹いていました。ここにハンモックをつって、昼寝をして帰りたいくらいです。でも、昼飯の出前を頼んでもここまでは持って来てくれないだろうなぁ、、、、、、、。と言うような冗談も出てくるくらい快適なカフェ50でした。
南方洋上には大きな台風が西進していて、そのあとよせばいいのに90度右折して日本に向かうようです。今日は快適な裏山ですが、明日あたりから天気が悪くなり、その後の予報は傘マークの連続。
と言うことは、今日のカフェは嵐の前のカフェ???
カフェでコーヒータイムの後、いつものように椿乗越を経由して山を下りました。
椿尾根ルートの下り、本当に本当に誰にも会いませんでした。この山はタカ長たちの貸し切り状態です。
いくらのんびり歩いても他のパーティに迷惑をかけることはありません。ここはいつ歩いても「おらたちの裏山」の感じです。
今日の記録です。最小限の裏山歩きの感じです。
この程度でも良いから継続したいのですが、一週間も10日も雨模様になると困りますね。
そろそろ秋らしい秋になって欲しいのですが、、、、、、、。
登山・キャンプランキング
にほんブログ村