![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4b/024b597a36108b354a11ea91eae7a898.jpg)
高岳を下りた後、地久院のしだれ桜を見に行きました。
時期的にはアタリだったようですが、サクラのまわりは写真的には良くなくて、なかなかいい写真が撮れません。
と言うのはタカ長の言い訳ですが、、、、、
それはそれとして、とにかく写真をご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/446221a5517d0af04e80e15979aa07a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d6/a918b4165f10e06d15852bd09f8a43a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/eb/30c38cbf307025c5848bf6b062787262.jpg)
北広島町のサクラも咲いていました。そのサクラを見ながらのドライブ。そしてこのしだれ桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d6/a918b4165f10e06d15852bd09f8a43a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8e/b9d9bf2956877e92ecee8e7678b9e305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bc/a8c8895759ad5a4bff0b4b8a3b590204.jpg)
タカ長の、今年のサクラはこれで終わったようです。
来年もサクラが見られるよう、事故には気を付けながら山歩きを継続します。
これが「人生最後のサクラ」にならないようにしないといけませんね。