中学校の同級生から電話がありました。とても機嫌が良さそうな声です。今ならチョットした小遣いがもらえそうなくらいご機嫌でした。
サンフレッチェ広島のホームスタジアム、「エディオンピースウイング」の風景です。その同級生はこの色と似ている、、、、、
この花、ジャカランタの花をそのスタジアムに植えてもらう運動をしていました。その話が前進して、今はスタジアムの入り口に鉢植えのジャカランタが置かれています。
その話が前進して、同級生は上機嫌というわけです。
その同級生とは違いますが、今日は高校時代の同級生と食事会です。タカ長たちの時代はこのような「詰襟」で丸坊主でした。
そのような時代を話題に昼飯を楽しむつもりです。
肉じゃがに毛の生えた程度の食事でしょうが、何よりも話がご馳走ですから、腹に入れるものは粗食でも満足です。
タカ長にもこのような時代がありました。参加する同級生には大きな会社の重役まで出世した人もいますが、今となってはそのようなことはどうでも良いことです。今日一日を楽しめればそれだけで幸せです。
食事会のあとスタジアムに寄って、ジャカランタの花を見てくるつもりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます