早朝白くなった畑も、日中はすっかり消えてしまいました。
まだりんごの剪定は始まっていませんが、畑へ行ってみると、何とタンポポが咲いています。
ウメ、桜と狂い咲きの話題をアップしましたが、続いて「タンポポの花」です。
厳冬期に咲いたタンポポは初めて見ました。
タンポポが強いのか、暖冬なのか?
早朝白くなった畑も、日中はすっかり消えてしまいました。
まだりんごの剪定は始まっていませんが、畑へ行ってみると、何とタンポポが咲いています。
ウメ、桜と狂い咲きの話題をアップしましたが、続いて「タンポポの花」です。
厳冬期に咲いたタンポポは初めて見ました。
タンポポが強いのか、暖冬なのか?
朝方暗い中、外へでてみると雪がしんしんと降っています。
今シーズンとしては、本格的な降り方でした。
気温は4.4℃/-1.1℃と、一月上旬並みだそうです。
愛車wr-blue サンバーも白くなりました。
庭も薄っすら白くなりました。
今シーズン初めての雪かきをしましたが、あっという間に消えてしまいました。
しかし、雪不足のスキー場には恵みの雪のようです。