林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

スイカをかじられた!!!

2016-06-20 19:22:29 | 野菜

梅雨の影響で大気不安定のようです。

気温は、29.6℃/17.9℃と、それぞれ7月中旬、6月下旬並みとか。

ほぼ昨日と同じような気温です。

今日の話題は、「スイカの被害」です。

先ず、スイカの畑です。

早朝チェックし、敷き藁等追加しました。

小さなスイカが数個成長していて、収穫を楽しみにしていました。

先ず、正常なスイカです。

さて、午後、家族から”スイカ食べられている”とのこと、急いで見にゆくと、やられました。

3ケやられたのですが、2つ目です。

誰が食べたか?

昼間だから獣(タヌキ、イノシシ、ハクビシン?)は考えられません、カラスか???

まだ中身が白いスイカを食べ、これじゃ家庭菜園はできません。

数年前から、モロコシはハクビシンにやられるので、栽培をあきらめましたが、今度はスイカ。

対策は?

昨年、バケツをかぶしたのですが、まだ小さいので太陽があたりません。

さてどうするか?

鳥獣被害の対策は、難かしい・・・