林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

大雪のあと、やっと晴れました

2017-01-18 15:54:07 | 天気

こんなに長く大雪が続いたのは記憶にありません。

今日はやっと晴れました。

気温は、、2.2℃/-4.3℃と、それぞれ最も寒い時期を下回る、1月中旬並みとか。

長野県の菅平、-20.8℃と何と全国2位だそうです。

今回、大雪で交通機関がかなり乱れました。

県道も定期バスのすれ違いができず、渋滞がありました。

今朝未明に除雪車がでて、除雪してくれました。

車道外側線が見える幅まで除雪してくれました。

車道外側線の上は、雪の壁ができました。


浅川ダム試験湛水100日、晴れ、中間水位到達

2017-01-18 15:41:32 | ダム

ようやく大雪の峠が越え、今日は久々に良い天気となりました。

今日の浅川ダムです。

貯水位(09:00現在)550.0m(中間水位です。昨日比 59cm down、サーチャージから12.10m down 、貯水率 40.13%。

http://asakawa.html.xdomain.jp/20170118.pdf

飯綱山(1,917m)もきれいに見えました。

満水時、ミラーのみ顔をだしていたカーブミラーです。

定点2

管理棟東から

サーチャージから12.10m downです。こんなに凍っているのに、水位が下がった時、氷は?