北陸・新潟では大雪の被害がでています。
長野北信地区は、昨夜から降り始めた雪が未明にはやんでしまい、5cmほどの積雪でした。
気温は、1.9℃/-6.3℃と、いずれも、もっとも寒い時期を下回るそうです。
こうした中、正月の恒例行事「どんど焼き」が行われました。
無病息災・五穀豊穣を祈る行事で、地元役員により準備されました。
先ず、建立前で、松の準備です。
半日かけて見事に建立されました。
だるまも火入れ式を待っています。
17:00に火入れ式です。
風もなく、見事に燃えました。
残り火で”餅”等を焼きます。
アルミホイールでしっかり包みます。
スルメを焼いている人もいましたが、ビールのつまみかな。