goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

浅川ダム直下ホタル観賞遊歩道の草刈りを行いました

2022-05-29 18:58:14 | ホタル

朝からblue skyの素晴らしい天気となりました。

気温は、30.0℃/10.8℃と、何と、なんと真夏日です。

話題は、「ホタル観賞遊歩道の草刈り」です。

地区ボランティアが07:00~09:30まで草刈りを行いました。

空は真っ青!

浅川ダム直下の浅川流域に毎年ホタルの幼虫を放し、ホタル観賞会を行っています。

しかし、ここ数年、コロナで鑑賞会は中止し、静かに見ています。

草が伸び放題で汗をかきながら奮闘しました。

綺麗に刈れました!

上流には仙郷滝もあります。

この付近のホタルは6月中旬かな?今年も期待しています。


ウェザーニュースに測定データを送信開始、セスナ、バラ

2022-05-29 05:57:05 | 天気

昨日(5月28日)の話です。

気温は、24.5℃/13.2℃と、すがすがしい春の一日でした。

話題は、「WxBeacon2」ウェザーニュースへの測定データ送信ツールです。

りんご栽培をしていると、天気の影響が非常に大きいので、毎日、空を見ています。

そして、空の写真を撮り、ウェザーニュースへ送っています。

今回、測定ツール(WxBeacon2)を入手しました。

OMRON製で、Bluetooth へ接続すると、写真を送付するタイミングで測定結果も送付されます。

5月28日,12:48:22 のデータです。

昨日送った写真の例です。彩雲が少し映っています。

それにしても、ウェザーニュース社さんのアイデア凄いです。

全国各地の会員からデータを収集して天気予報に生かしているわけですね。

気象衛星で雲を見ていますが、リアルタイムのデータとなります。

おまけ りんごの摘果をしていると、セスナが何回も周遊しています。

JA40KA 共立航空撮影さんのセスナのようです。

https://flyteam.jp/registration/JA40KA

おまけ2 我が家のバラです。

バラ愛好家のお宅のバラはどうかな?