昨日(1月3日)の話です。
気温は、5.4℃/-3.6℃と、やはり朝は寒さが厳しいです。
話題は、「浅川ダム」です。
日本の穴あきダムは現在5つあり、工事中、計画中のものがいくつかあるそうです。
浅川ダムは2016年度完成し、この時期になると試験淡水のサーチャージ(最高水位)を思い出します。
2017年1月3日に最高水位に達しました。
そして、6年後の今の浅川ダムです。
ライブカメラ設置場所からです。
天端から長野市街地が見えます。
ダム北側です。
赤白の表示板まで水が溜まりました。手前のカーブミラーのミラー付け根まで水がきました。
参考 試験淡水86日目(試験放流開始)のブログです。