昨日(11月17日)の話です。
気温は、5.4℃/19.2℃と、ちょっと暖かな感じでした。
話題は、「電柱の新旧交換工事」です。
以前、通信関係の仕事をしていた関係で、現場を見ました。
昼すぎ、近所でカッターの凄まじい騒音が聞こえてきました。
何でも興味を持つ私は、早速見に行きました。
電柱(電力会社・NTT)の更新(古いコン柱を撤去し、新しい柱に交換)工事です。
カーブの坂道で、交通整理をしながら行っています。
広い場所ならクレーンで抜くそうですが、狭い道・交通量が多く危険なので、半分に切断とのことです。
何とか切断し、クレーンで吊り上げます。
運搬車に載せます。
残り半分をクレーンで引き抜きます。
案外、すーっと抜けました。
既設配線を元に戻して作業完了です。
この間、約30分、さすがプロの仕事でした。素晴らしい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます