林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

にわかゴルフ愛好家、渋野日向子さんを応援してきました!

2019-08-17 19:53:52 | ゴルフ

先日、全英女子OPで、渋野日向子さん42年ぶりの快挙で優勝しました。

1週間前の北海道meijiカップでは、疲れていたのに13位タイの結果でした。

そして、今週末、NEC軽井沢72ゴルフトーナメントに出場とのこと、地元長野県で開催であり、早速応援に行きました。

2日目の今日、2:00起床、3時過ぎ車で軽井沢へ向かいました。

軽井沢風越公園付近で朝焼けとなりました。

以前、軽井沢マラソンのスタート地点がここ風越公園で、だいたいこの付近を知っていました。

駐車場へは5時頃到着しましたが、何とか早めに来たため駐車できました。

県内はもちろん、むしろ県外車の方が多いような感じでした。

練馬、横浜、春日部、群馬、静岡、大阪、なにわ、鳥取、・・・、さすが全国大会です。

受付にて、当日券を購入です。

入場してすぐグッズ販売に並びました。

お目当てはもちろん”渋野日向子さんのフェイスタオル”、何と20分でSoldoutらしいです。

全英での渋野日向子さんの快挙を知り、実際にプレイを見るために、1番ホールに6時頃から席とりです。

1組のスタート時間が7:55であり、約2時間じっと待ってました。

渋野日向子さんは15組で、10:01スタート、更に2時間待ちました。

その後、OUT 1番~9番を追っかけ、その後、IN 10番~18番まで、すべて追っかけ応援です。

前日、台風で雨が降り、足場も悪い場所がありましたが、19,000歩も歩きました。

結果は、-9、2位タイです。

原英莉花さん、笠りつ子さんと同組で、3人ともドライバーは迫力がありました。

皆さん、さすがプロ、アイアンショットも正確です。

明日が最終日、テレビで応援を予定しています。

Playerの皆さん、明日最終日頑張って下さい!

最終日に行かれるギャラリーの皆さんへ

・できれば自家用車で出かけるのが良いと思いますが、5時前には到着しないと大渋滞になります。

・シャトルバスも便利と思いますが、帰りはすごい列となり時間がかかると思います。

 とにかくすごいギャラリー(2日目は、9,481名の入場者)

・オリジナルグッズはネットでも買えるようですが、お目当てのフェースタオルは、入場開始から20分で100枚完売 だそうです。

明日も、快晴で暑いようです。

ちなみに今日は、29.3℃/20.3℃、時折りすがすがしい風も吹きますが、熱中症には気を付けて下さい!


カマキリ登場!

2019-08-09 20:05:43 | 昆虫

暑い日が続いています。

気温は、33.9℃/22.6℃と、最も暑い時期を上回るとか。

南信濃は、36.8℃で猛暑日、茨城県久慈郡大子町は39.0℃と全国1位だそうです。

今日の話題は、「カマキリ」です。

13日からお盆を迎えるにあたり、お墓の草刈に行きました。

ブロック塀にとまっています。

”何見てんだよ!”ってこちらを見ています。

暑いでしょうね。


”くもじい”って初めて知りました!

2019-08-08 20:55:53 | 

昨日の話です。

朝、西の空を見るとかわいい雲が見えました。

素晴らしい青空と雲、twitterでアップしたところ、フォロワーさんから”くもじいでは?”と教えていただきました。

私はいままで、”くもじい”は知りませんでした。

調べたところ、ありました。

https://dic.pixiv.net/a/%E3%81%8F%E3%82%82%E3%81%98%E3%81%84

テレビ東京さんのキャラクターですね。

残念ながら、当地区テレビ東京さんは見れません。

じっくり見ると似ていますね!

 


りんごの潅水をやると雨が降るんですよ!

2019-08-08 20:37:42 | 灌水

今日も猛暑日でした。

気温は、35.1℃/22.9℃と、最も暑い時期を上回るとか。

今日は、何回シャワーを浴びたことか。

今日の話題は、りんごの潅水です。

地区潅水組合のスタッフは、分担してバルブの開閉をしています。

私も今朝当番で、3:00起床し、4:00に切り替えを行いました。

長野市の未明の写真ですが、まだ真っ暗です。

8:00に別の切り替えをしたのですが、朝からSSで消毒している栽培農家もあります。

私の圃場は、16:00-20:00までで、乾いた畑にたっぷり水を撒きます。

遠くには、入道雲です。

20:00前、凄い雷雨となり、近所にドカーンと落ちました。

幸い、火事とか停電はありませんでしたが、久々に大きな落雷でした。

心配していた通り、”潅水をやると雨が降る”のジンクス?は生きていました。

とほほ!