たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

ぬり絵

2021-08-12 08:40:25 | 日記
「おばあさんのおしゃべり会」に行きましたが、参加者は3人だけでした。
アマビエのぬり絵をしました。


ぬり絵をしている時に一人の女性が「ねえ、子どもの時、ぬり絵ってしてた 私は紙でできた着せ替え人形は記憶にあるんだけど、ぬり絵の記憶がないのよね~」と言いました。
私は大人になってから、懐かしさで本や袋に入ったぬり絵を買ってしまったほど、小学生時代はぬり絵が大好きでした。
今、取り出してみると、昔の生活が垣間見えて面白いと気付きました。
右側に描かれているのは登場して間もない頃の洗濯機です。
洗濯が済んだ衣類は、少し高くなった部分に挟み、ハンドルをグルグル廻して絞っていました。


洗濯機が登場する前は、たらいに洗濯板と固形石鹸。
掃除は箒とハタキ、バケツに雑巾でした。


電気釜も登場していないから、ご飯は羽釜で炊いていました。
ポリ袋なんて物も無かったから、買い物には必ず買い物かごを持って行きました。


女の子の外遊びは、まりつき、石けり、ゴム飛びなどでしたが、かくれんぼなどは男の子と一緒に遊びました。
まりつきをしている女の子は着物を着ているので、たぶんお正月だと思います。
私もお正月には晴れ着と呼ばれた着物を着ていた記憶があります。
右の絵は弟の子守をしているお姉さん、昔は子どもの数が多かったので、年長の子が小さな子の面倒を見るのは当たり前のことでした。
そして履物は下駄。


家の中の遊びは、ままごと、ぬり絵、着せ替え人形、ミルク飲み人形、おはじき、お手玉などでした。


コロナの状況が酷くなっているので、「おしゃべり会」はいつ再開できるかわかりませんが、その時はお手玉をしようということになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする