11月2日、暖かな日の午後でした。
外出から戻ると、芝生の上にルリタテハがいました。

10月11日に幼虫が葡萄の木にぶら下がり、14日には蛹になっていたあの蝶だと思い、蛹を見たら背中が裂け、中身はありませんでした。
蛹になってから3週間後の羽化でした。

後翅が開いていない状態なので、飛ぶことはできないだろうと思っていましたが、夕方4時には死んでいるように見えました。
短い命でした。

別な日、美しいベニシジミ(紅小灰蝶)が芝生の上に飛んできました。
外出から戻ると、芝生の上にルリタテハがいました。

10月11日に幼虫が葡萄の木にぶら下がり、14日には蛹になっていたあの蝶だと思い、蛹を見たら背中が裂け、中身はありませんでした。
蛹になってから3週間後の羽化でした。

後翅が開いていない状態なので、飛ぶことはできないだろうと思っていましたが、夕方4時には死んでいるように見えました。
短い命でした。


別な日、美しいベニシジミ(紅小灰蝶)が芝生の上に飛んできました。
