『青梅駅』から『釜の淵公園』まで歩きました。

多摩川に向かって坂を下っていきます。

途中で、映画の看板がたくさん並んでいる駐車場を見ました。

どんどん下っていきました。

多摩川に架かる『鮎美橋』に到着。

ここは川が大きく蛇行して淵になっています。

川の中にセグロセキレイ(背黒鶺鴒)がいました。

トビ(鳶)の綺麗な声が聞こえてきたので、探したらすぐ近くの木に止まって鳴いていました。

多摩川に向かって坂を下っていきます。

途中で、映画の看板がたくさん並んでいる駐車場を見ました。

どんどん下っていきました。

多摩川に架かる『鮎美橋』に到着。

ここは川が大きく蛇行して淵になっています。

川の中にセグロセキレイ(背黒鶺鴒)がいました。

トビ(鳶)の綺麗な声が聞こえてきたので、探したらすぐ近くの木に止まって鳴いていました。
