玉川上水の土手には様々な雑木が生えていますが、5月に白い花を咲かせる木が多いと感じています。
これは白と黄色ですが、スイカズラ(吸葛)の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3e/9e10be8d295b74b303535f331faceaa2.jpg)
ガマズミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/19/090a7deb7818d592b105994fb1aab66f.jpg)
イボタノキ(水蝋の木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/e43ee44349b5d3bf8cb1f394d865df6a.jpg)
ウツギ(空木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/02/50a572ec047f484d5fec170293440ca5.jpg)
コゴメウツギ(小米空木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7c/991e294c211df46d7270ab75567323db.jpg)
マルバウツギ(丸葉空木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/090b91d294a48fca5bd4826e12c8d9d8.jpg)
並べてみたら、ウツギの仲間が多いことがわかりました。
これは白と黄色ですが、スイカズラ(吸葛)の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3e/9e10be8d295b74b303535f331faceaa2.jpg)
ガマズミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/19/090a7deb7818d592b105994fb1aab66f.jpg)
イボタノキ(水蝋の木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/e43ee44349b5d3bf8cb1f394d865df6a.jpg)
ウツギ(空木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/02/50a572ec047f484d5fec170293440ca5.jpg)
コゴメウツギ(小米空木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7c/991e294c211df46d7270ab75567323db.jpg)
マルバウツギ(丸葉空木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/090b91d294a48fca5bd4826e12c8d9d8.jpg)
並べてみたら、ウツギの仲間が多いことがわかりました。