昨夜は土星食でしたね。
土星が18時19分に月の裏に隠れ、19時02分に再び現れると書いてあります。

午後5時に空を見たら月が綺麗に見え、よ~く目を凝らすと月の左上に微かに土星も見えました。

午後6時、再び見たら土星と月が接近していました。

午後6時30分、土星は月の陰に隠れてまったく見えません。

土星が隠れている間にお酒を飲みます。
つまみは青パパイヤ。(笑)

みかんのお酒はとっても甘いのでソーダ水で割りました。

午後7時02分になったので再び月を見たら、土星が現れた場面を撮れたのですが、
月と土星が近過ぎてわからないという状況なので、拡大し尚且つ土星に矢印も付けました。(笑)

午後7時10分、だんだん月と土星が離れていくのがわかりました。

午後7時半にはこんな感じになりました。

娘2は望遠鏡で観測した画像を送ってきました。
土星が18時19分に月の裏に隠れ、19時02分に再び現れると書いてあります。

午後5時に空を見たら月が綺麗に見え、よ~く目を凝らすと月の左上に微かに土星も見えました。

午後6時、再び見たら土星と月が接近していました。

午後6時30分、土星は月の陰に隠れてまったく見えません。

土星が隠れている間にお酒を飲みます。
つまみは青パパイヤ。(笑)

みかんのお酒はとっても甘いのでソーダ水で割りました。

午後7時02分になったので再び月を見たら、土星が現れた場面を撮れたのですが、
月と土星が近過ぎてわからないという状況なので、拡大し尚且つ土星に矢印も付けました。(笑)

午後7時10分、だんだん月と土星が離れていくのがわかりました。

午後7時半にはこんな感じになりました。

娘2は望遠鏡で観測した画像を送ってきました。
