たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

檜原(ひのはら)街道 1

2024-09-24 10:00:00 | あきる野市 日の出町
“いえびと”が突然「むべに行ってみたいんだけど」と言ってきました。
言葉の裏は「一緒に行かないか」ではなく、「一緒に行ってくれ」か「一緒に行くのが当たり前」だと思います。

JR『武蔵五日市』駅前を左折します。


檜原街道を西に進むと戸倉城跡の城山が見えてきます。


「新矢柄橋」を通過しました。


「茶房むべ」に着きました。


庭は樹木に覆われていました。


中に入るとそこはすべてが昔のままの状態だったので驚きました。
壁に並んだコーヒーカップも・・・


花器も・・・


上を見上げたら縫いぐるみのネズミが2匹。




ここで“いえびと”が家から持っていった昔のアルバムを取り出し、1枚の古い写真を見ながら「この窓辺も昔のままだ」と言いました。


次に見せられた古い写真には好きな物を選べるコーヒーカップが写っていました。


“いえびと”は店のご主人に「同じカップでコーヒーをいただきたい」とお願いしました。


ご主人は私のカップも昔と同じ物にしてくださいました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪 | トップ | 檜原街道 2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ushi_7)
2024-09-24 13:00:03
いえびとさんの言葉の裏を読む
たまびとさん…
笑えます(;゚;ж;゚;)ブッ

私の写真解説
①終点の五日市駅だ~
②そこ左折で娘の家
③橋を渡ったら左折して
足湯♨️でのんびり

22日に瀬音の湯に行ったけど
駐車場大渋滞だったので
入らないで帰ったわ( ̄▽ ̄;)
返信する
むべ (西やん)
2024-09-24 21:11:40
むべとは?喫茶店だったんですね。
落ち着いた雰囲気ですね。
昔からのコーヒーカップがある、
ちょっと信じられないことです。
行ってみたくなりました。
返信する
うっしーさんへ (たまびと)
2024-09-25 09:10:58
またうっしーさんのテリトリーに侵入してしまいましたね!(笑)
休日は大勢の人が訪れているようですが、
平日だったのでどこも閑散としていました。
返信する
西やんさんへ (たまびと)
2024-09-25 09:15:09
武蔵五日市駅からバスはありますが、かなり山奥に入っていく感じです、
車で行く人が多いようです。
返信する

コメントを投稿