「こもれびの家」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4c/7f94f739db39cb594b8bb05951918d53.jpg)
近くの木に張り紙があり、女性がそれを見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a5/49b26143ba387f6930f3a55fd2b4fe88.jpg)
「まあ、そっくりね
」という声を聞いた私は興味津々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
木の模様が猿の顔に見えるということのようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f5/bc2f3b35bed228d4b7fd6ad892ebaf71.jpg)
「日本庭園」に入ってみることにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/a1fba008edd57582c29472f62e181b85.jpg)
池の写真を撮っていたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7c/8153fe7ebbcecca2f0bcb4da0477d113.jpg)
あずまや(四阿)の中にいた、私と同年くらいの男性が声をかけてきました。
「この建物の中から窓枠を入れて撮るといいですよ」と。
私は心の中で「いつもそこから撮ってるから今日はやめたのよ」と思いましたが、無視せずあずまやの中に入ってアドバイス通りに撮りました。
うん、確かにこっちのほうがいいかも・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4f/0aa15771fdf17c2ba16ead4bb17189d7.jpg)
その後もつかず離れず歩くことになり、男性との会話が続きました。
「今日は冬枯れのいい写真が撮れました」と言っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cf/a2fab4b5d6ed3644e4e2342cb9f30605.jpg)
「この竹藪はライトアップの時がきれいなんです」と言うので、私は「夜は来ないので・・・」と言いながらこれも撮りました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a7/52fbdda66373ea6f3379c4a057e1fcfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4c/7f94f739db39cb594b8bb05951918d53.jpg)
近くの木に張り紙があり、女性がそれを見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a5/49b26143ba387f6930f3a55fd2b4fe88.jpg)
「まあ、そっくりね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
木の模様が猿の顔に見えるということのようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f5/bc2f3b35bed228d4b7fd6ad892ebaf71.jpg)
「日本庭園」に入ってみることにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/a1fba008edd57582c29472f62e181b85.jpg)
池の写真を撮っていたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7c/8153fe7ebbcecca2f0bcb4da0477d113.jpg)
あずまや(四阿)の中にいた、私と同年くらいの男性が声をかけてきました。
「この建物の中から窓枠を入れて撮るといいですよ」と。
私は心の中で「いつもそこから撮ってるから今日はやめたのよ」と思いましたが、無視せずあずまやの中に入ってアドバイス通りに撮りました。
うん、確かにこっちのほうがいいかも・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4f/0aa15771fdf17c2ba16ead4bb17189d7.jpg)
その後もつかず離れず歩くことになり、男性との会話が続きました。
「今日は冬枯れのいい写真が撮れました」と言っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cf/a2fab4b5d6ed3644e4e2342cb9f30605.jpg)
「この竹藪はライトアップの時がきれいなんです」と言うので、私は「夜は来ないので・・・」と言いながらこれも撮りました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a7/52fbdda66373ea6f3379c4a057e1fcfa.jpg)
昭和記念公園もいろいろ考えていますね。
電車🚃を見たら
なんと…夏編成のラッピングでした
是非是非 見に来てください。
梅の公園の話…
覚えてますよ
接触がないよう十分に
対策を考え安全第一(笑)