素心蝋梅(ソシンロウバイ)が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/e0bcb4aa20cd6eed86832de40e828fef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a9/03867bad34f150c5980e3d0293c8376c.jpg)
紅梅も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f9/9955a96875d3733bc46812daaabb2fb5.jpg)
「こもれびの丘」の小径を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/2d4658abb4cb721795a805c4d0e3a979.jpg)
途中を左折して小高い岩の丘を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/56a68bec66085715c2f2866d655e77b5.jpg)
岩の間から水が流れ出す「北の大滝」ですが、今は冬なので流れていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8e/73875665c5d0fdcab953c5cec0f24e8c.jpg)
滝はだだの岩場になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/a3805b0bbb8098fdd1758a7fc29a464e.jpg)
岩の間から草ボケの蕾が顔を出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2d/a4ca87ce34823a90101183f6e627c433.jpg)
滝の下の池には水がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5e/feccab3ead720d32396842cbc08fa464.jpg)
「日本庭園」の北の山道を下ると「こもれびの家」に到着します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/e0bcb4aa20cd6eed86832de40e828fef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a9/03867bad34f150c5980e3d0293c8376c.jpg)
紅梅も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f9/9955a96875d3733bc46812daaabb2fb5.jpg)
「こもれびの丘」の小径を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/2d4658abb4cb721795a805c4d0e3a979.jpg)
途中を左折して小高い岩の丘を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/56a68bec66085715c2f2866d655e77b5.jpg)
岩の間から水が流れ出す「北の大滝」ですが、今は冬なので流れていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8e/73875665c5d0fdcab953c5cec0f24e8c.jpg)
滝はだだの岩場になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/a3805b0bbb8098fdd1758a7fc29a464e.jpg)
岩の間から草ボケの蕾が顔を出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2d/a4ca87ce34823a90101183f6e627c433.jpg)
滝の下の池には水がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5e/feccab3ead720d32396842cbc08fa464.jpg)
「日本庭園」の北の山道を下ると「こもれびの家」に到着します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/193c1f828d2edd7d7fea03cc649e405b.jpg)
1では冬色ですね…と感じましたが
2では春の便りが🌸
梅と言えば梅の公園
今年も出かけるんですか?(笑)
そういえば…
アドベンチャーラインのラッピング
最近走ってるのは
春夏秋冬タイプじゃないみたいですね
秋編成🍁貴重な映像かも…
オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)
ロウバイはもちろん、セツブンソウやマンサクの花にも出会いました。
梅の花も咲き始めています。
もうすぐ本格的な春ですね。
6人で行って途中で道に迷いました。(笑)
今年はアドベンチャーラインのラッピングを見に行こうかな!と思い始めました。(笑)