毎年“いえびと”の友人がバラの苗木を2本ずつ届けてくださいます。
「手入れが大変だからもう結構です」と言っているのですが今年も届きました。(笑)
それを聞いて“いえびと”は「それならバラが好きな人に育ててもらえばいい」と言うのですが、それは嫌なのです。
私が独占したいし次の年も咲いてくれると嬉しいし。(笑)
今年のバラ2本、ピンクの花は以前にもいただいたことがあるディスタント ドラムスですが、赤い花の名前は
アストリット グレーフィン フォン ハルデンベルクと書いてあります。
長すぎて覚えられないし、これはドイツ語だと思うし・・・と調べてみたら、ドイツ生まれのバラでした。
かなり昔に別な“いえびと”の友人からいただいたセッコク(石斛)が咲きました。
自然な状態では岩の上や老木に着生するというので、“いえびと”が梅の木と松の木にくくりつけたようです。
これは梅の木のセッコク。
これは松の木のセッコクです。
なかなか開花しなかったのですが、ようやく定着したのだと思います。
「手入れが大変だからもう結構です」と言っているのですが今年も届きました。(笑)
それを聞いて“いえびと”は「それならバラが好きな人に育ててもらえばいい」と言うのですが、それは嫌なのです。
私が独占したいし次の年も咲いてくれると嬉しいし。(笑)
今年のバラ2本、ピンクの花は以前にもいただいたことがあるディスタント ドラムスですが、赤い花の名前は
アストリット グレーフィン フォン ハルデンベルクと書いてあります。
長すぎて覚えられないし、これはドイツ語だと思うし・・・と調べてみたら、ドイツ生まれのバラでした。
かなり昔に別な“いえびと”の友人からいただいたセッコク(石斛)が咲きました。
自然な状態では岩の上や老木に着生するというので、“いえびと”が梅の木と松の木にくくりつけたようです。
これは梅の木のセッコク。
これは松の木のセッコクです。
なかなか開花しなかったのですが、ようやく定着したのだと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます