たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

キアゲハ幼虫

2024-10-12 10:10:00 | 生き物
午後4時、庭の芝刈りをしていたら、芝の中をキアゲハの幼虫が歩いていました。


アシタバを見に行くと旺盛な食欲でアシタバを食べている幼虫がまだたくさんいました。


今移動している幼虫はサナギになる場所を探しているのだと思います。


刈り終えていない芝の上にもう一匹歩いていました。


後を追うと石の上にたどりつき、石の向こうに回ったのでこの辺りでサナギになるつもりかもしれません。


もう一匹は芝生の端から端まで移動しましたが、その先にサナギになれるような木などありません。


心配しながら何度も見に行ったけれど、午後5時半、辺りが暗くなり始めたので観測は終わりにしました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふくろうの縫いぐるみ | トップ | 彗星 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
西やんさんへ (たまびと)
2024-10-13 08:49:39
とっても気になります~(笑)
返信する
幼虫の行方 (西やん)
2024-10-12 20:21:38
こういうのは気になりますね。
でもちゃんとふ化したと思います。
返信する

コメントを投稿