あきる野市乙津にある「森林村」でお昼にしようと考えていたのですが、行ってみたらレストランは営業をやめていました。
肉屋さんが経営するお店なので肉料理が美味しかったのですが。
今はコロナ以来ブームになっているコテージの経営に力を入れているのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d0/9ad7b649a23ddfefbdb1db539ab6d407.jpg)
仕方が無いのでそのまま檜原村まで行きました。
払沢の滝の入り口にあるイタリアンのお店を目指したのですが、「本日は予約客のみ」の表示がありました。
向かい側の和食のお店もやっていませんでした。
来店客が多いのは土日祝日だけなのでしょう。
橘橋まで戻り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b2/c506f29363c9937b728c7d212cc6eb2e.png)
手打ちラーメンの「たちばな屋」に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/21a5e07647e1638aff529044d0325b5e.png)
窓に向いている席に座ったら、山の緑と青い空が目の前にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/25/ca98e70f4b0a31333e8a6979f575c216.jpg)
ラーメンは昔のままの手打ちでスープも昔のままのあっさり醤油です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f1/3048c103a6b93c31f3e8c8e38f359933.jpg)
戦後すぐに開業したのでもうすぐ80年目を迎えるのですが、私が初めて行ったのは60年前のことです。
覚えているはずもないと思いながら、厨房の中にいた男性に自分の旧姓を名乗ったら、「あっ 覚えています。〇〇の人」と居住地の名を挙げたのです。
若い頃、この店の娘さんの友人として訪問したのですが、まさか弟さんが覚えていてくれるとは夢にも思っていませんでした。
感謝感激の素晴らしい時を体験しました。
肉屋さんが経営するお店なので肉料理が美味しかったのですが。
今はコロナ以来ブームになっているコテージの経営に力を入れているのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d0/9ad7b649a23ddfefbdb1db539ab6d407.jpg)
仕方が無いのでそのまま檜原村まで行きました。
払沢の滝の入り口にあるイタリアンのお店を目指したのですが、「本日は予約客のみ」の表示がありました。
向かい側の和食のお店もやっていませんでした。
来店客が多いのは土日祝日だけなのでしょう。
橘橋まで戻り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b2/c506f29363c9937b728c7d212cc6eb2e.png)
手打ちラーメンの「たちばな屋」に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/21a5e07647e1638aff529044d0325b5e.png)
窓に向いている席に座ったら、山の緑と青い空が目の前にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/25/ca98e70f4b0a31333e8a6979f575c216.jpg)
ラーメンは昔のままの手打ちでスープも昔のままのあっさり醤油です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f1/3048c103a6b93c31f3e8c8e38f359933.jpg)
戦後すぐに開業したのでもうすぐ80年目を迎えるのですが、私が初めて行ったのは60年前のことです。
覚えているはずもないと思いながら、厨房の中にいた男性に自分の旧姓を名乗ったら、「あっ 覚えています。〇〇の人」と居住地の名を挙げたのです。
若い頃、この店の娘さんの友人として訪問したのですが、まさか弟さんが覚えていてくれるとは夢にも思っていませんでした。
感謝感激の素晴らしい時を体験しました。
いつもおにぎりを持っていくのでお店に入ることはないので知りませんでした。
今度は気を付けてみます。
美味しいお店もある素敵なところですよね!