「玉川上水」の殿ヶ谷分水取り入れ口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9b/9beef5c66e944d8a32903fdaa9a50ed6.jpg)
カモが寛いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/89/9b5acbba8ff7ca325a5c78df21ec9a55.jpg)
少し下流の川の中に太いパイプが並べられていて、水が濁っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/c5d5dfe06b8a26a9f07bafcd65285a0d.jpg)
飲料水として利用されている川なので、しゅんせつ作業をしているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/34/8b555b3eb54f4fc924a30dfc531eef48.jpg)
ナラ枯れの太い木が倒れこんでいましたが、これも撤去されることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/86/4f680df82cd8f652af575170364359be.jpg)
ヤマガラが飛び回っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/15/568f702c3524d6f811a9a35404019ebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9b/9beef5c66e944d8a32903fdaa9a50ed6.jpg)
カモが寛いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/89/9b5acbba8ff7ca325a5c78df21ec9a55.jpg)
少し下流の川の中に太いパイプが並べられていて、水が濁っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/c5d5dfe06b8a26a9f07bafcd65285a0d.jpg)
飲料水として利用されている川なので、しゅんせつ作業をしているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/34/8b555b3eb54f4fc924a30dfc531eef48.jpg)
ナラ枯れの太い木が倒れこんでいましたが、これも撤去されることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/86/4f680df82cd8f652af575170364359be.jpg)
ヤマガラが飛び回っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/15/568f702c3524d6f811a9a35404019ebf.jpg)
多摩川の水が全流域に流れていないのが残念です。
途中からは下水処理水に置き換わっています。