たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

きのこ

2021-08-26 09:00:50 | 日記
今朝5時半、西の空に白い月が残っていました。


寝て待つほど月の出が遅いので寝待月。


大きなキノコを見ました。


このキノコもすごく大きい。裾がドレスのようになっていて綺麗なので名前を調べてみました。


ササクレヒトヨタケと言う名で食用になり、ヨーロッパでは高級キノコと書いてありました。
生え始めて一週間ほど経つと黒くドロッと溶け落ちるので、名前が一夜茸なんだそうです。


刈り取られた草が腐り、その上に不気味な白い糸状の物が林立していました。


よく見たらキノコ。


これもキノコですよね。年季が入ったサルノコシカケ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトロール

2021-08-25 09:30:40 | 日記
パラリンピック開会式に出席するために、アメリカのハリス副大統領の夫であるダグラス・エムホフさんが乗ってきた政府専用機です。
開会式に出席したバイデン婦人が乗ってきた政府専用機より、ひとまわり小さめです。
今、ハリス副大統領は政府専用機でアジア歴訪中ですものね。


横田基地の周辺は厳戒態勢で、日本の警察車両がパトロールしていますが、アメリカの警察も基地の周囲をパトロールしています。


POLICEって書いてあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十六夜

2021-08-24 08:30:30 | 日記
昨夜8時頃の月ですが、少しいびつになった十六夜でしたね。
満月の夜は曇っていて、月を見ることができませんでした。


昨夜6時過ぎには、娘たちとLINEで「自衛隊の入間基地にヘリコプターが集まっている」と話題になりました。
アフガニスタンにいる邦人を退避させるために、自衛隊機が派遣されるそうで、取材のヘリが入間基地の近くに集まっていたのでした。
自衛隊機は経由地である鳥取県の美保基地に向けて、18時25分頃飛び立っていきましたが、
今朝のテレビニュースで、まだ夜が明けやらぬうちに美保基地からアフガニスタンに向けて飛び立ったと知りました。


今日午後2時前には、パラリンピックのために、ブルーインパルス6機が入間基地を飛び立つと思います。
下の画像は娘2がお友達から貰った、リハーサル飛行に向かう22日のブルーインパルスです。


昨日、アメリカの政府専用機が到着したので、また横田基地の周りは厳戒態勢になっています。
ハリス副大統領の夫のダグラス・エムホフさんが、パラリンピックの開会式に出席されるそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラス

2021-08-23 09:10:57 | 野鳥
このカラス、人間の食べ物のように見える物をくわえているから、回収前のゴミをあさったのかもしれない。


千切りながら食べている・・・


もう一羽、やってきた。
持ち主は慌ててくわえなおした。


「何食べてるの  ちょーだい、ちょーだい」と言っている。


あとから来たのは、少しこぼれたのを拾って食べただけ。
持ち主は、くわえたまま逃げて行った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林の中

2021-08-22 09:00:03 | 生き物
林の中は、あっちにもこっちにも蜘蛛の巣。


木の幹にピタッと張り付いている昆虫が・・・樹液を吸っているのかな
シロテンハナムグリ(白点花潜)ではないかと思います。


サトキマダラヒカゲ(里黄斑日陰蝶)が飛び交っていました。


トンボがいましたが名前がわかりません。


このトンボは名前がわかりました。
マユタテアカネ(眉立茜)


顔の真ん中に蝶ネクタイのような模様があるから。(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする