南九州の片隅から
Nicha Milzanessのひとりごと日記
CALENDAR
2010年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年09月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年01月
2008年09月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年08月
2007年06月
2006年12月
2006年10月
2006年09月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2004年11月
2004年05月
2003年05月
2002年08月
2001年12月
2001年04月
2001年03月
2001年02月
2001年01月
2000年12月
2000年11月
2000年10月
2000年09月
1999年08月
1997年01月
1996年11月
1996年09月
1996年04月
RECENT ENTRY
何もかも 隠していったい 何したい?
今よりも 昔の方が 幸せだ
8月26日
その意図を 理解もできない 教授サマ
パリ五輪2024 大会9日目
パリ五輪2024 大会8日目
パリ五輪2024 大会7日目
パリ五輪2024 大会6日目
パリ五輪2024 大会5日目
パリ五輪2024 大会4日目
RECENT COMMENT
Unknown/
ガラケー切り? 必要ないのは そちらでしょ?
Nicha Milzaness/
相変わらず 生え抜き軽視 ダメ巨人
trefoglinefan/
相変わらず 生え抜き軽視 ダメ巨人
Nicha Milzaness/
ちょっとテレビに出すぎでは?
MT/
ちょっとテレビに出すぎでは?
大介命/
待ってました! 藤村大介サヨナラ打&お立ち台!
たなぼた/
そうめん流し『慈眼寺』
ウドリン/
そうめん流し『慈眼寺』
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
日記
(411)
野球
(158)
政治
(97)
テレビ/ラジオ/芸能
(81)
グルメ
(41)
gooお題
(40)
その他スポーツ
(36)
サッカー
(34)
五輪・パラ五輪
(38)
ゲーム
(30)
ミュージック
(27)
鉄道
(26)
天文学
(24)
映画
(22)
旅行記
(17)
東アジア
(14)
ケータイ/スマホ
(10)
コンピュータ
(10)
大相撲
(7)
その他鑑賞・講演等
(7)
アートポリス
(5)
新俳句
(3)
アニメ/マンガ
(2)
ラグビー
(1)
感想
(0)
My Profile
(0)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
MY PROFILE
goo ID
tanabota_21
性別
都道府県
自己紹介
70年代熊本生まれ、大分育ち、宮崎経由、鹿児島出身です。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
パソコン購入
コンピュータ
/
2010年08月01日
のち
ここ2日ほど体調を崩していたが何とか回復してきたので、先日から壊れたままになっているパソコン(PC)を買い換えるべく、PCンショップを見て回ることにした。
世間ではOSがWindows7(Win7)に移りつつあるが、古いソフトと周辺機器をたくさん所有する私はどうしてもWindowsXP(WinXP)に目が行ってしまう。しかし、WinXPは今年7月14日にサービスパック2(SP2)のサポートが終わって以来、店頭でほとんど見かけなくなってしまった。
今、新たにWinXPを手に入れる方法は2つ。1つは中古PCを購入すること。もう1つはWin7-Professionalに附属しているダウングレード権利を利用することだ。
いまさら中古PCを購入する気は全くないので、必然的にダウングレードを検討することになる。
そのようなことを考えながらPCショップへ向かう。
まずは『パソコン工房熊本店』。私が社会人になって初めて購入したPCもパソコン工房オリジナルモデルだ。
お目当てのWinXP搭載(=ダウングレード可能)のPCはすぐに見つかった。
どうやら3種類用意しているらしい。「ゲーム対応型」99,800円、「地デジ&ブルーレイディスク対応型」79,800円、「通常型」69,800円(もちろん、カスタマイズは可能なようだが)。CPUにCOREi3やi5を採用しているのは魅力だ。
できれば高性能のPCを買いたいところだが、やはりお金を一番に考えなければ…。
次は『アプライド熊本店』。昨年の秋、実家のPCはここで購入している。
WinXP搭載で、同程度の性能のPCがいくつかあったが、どちらかというと『パソコン工房』よりはちょっと高めだろうか。しかもCPUはCORE2QUADなどを採用しており、ちょっと古めのようだ。しかし、内蔵HDを搭載するスペースが多く、拡張性は高そうだ。
しばらく悩んだが、やはり最近の我が家の厳しい家計状況を踏まえ、『パソコン工房』の「通常型」PCを購入することに決めた。
グラフィックボードはついておらず(オンボード)、メモリも2GBに過ぎないが、これらは壊れた我が家のPCの物を流用すれば問題ないだろう。
WinXPへのダウングレード権利を取得するには、マイクロソフトへの連絡が必要(店側が対応してくれるが)とのことで、実際にPCを手にするまでは5日~1週間程度の日数を要するようだ。まあ、仕方がないか。
さあ、1週間後が楽しみだ。でも、それと同時にまたPC再セットアップ作業をしなければならないと考えると、ちょっと面倒だな。
ああ、ちょっと気分が滅入ってきた。
でも、先日ハードディスクが生きてることが分かったから、まあマシだといえるか。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!