ついに横浜ベイスターズの身売り先が決定した。
一番やめてほしかった「モバゲー」だという。
ああ、泣けてきた…。
よりによって、モガベースターズになるとは。
今日の天気と同じで、私の心は大雨、土砂降りだよ…。
まさか、スポーツと対極をなすゲーム会社だとよ。
日本を、いや世界の若者を堕落させ、日本人の勤勉さを奪ったゲーム業界。
せめてテレビゲームならばプレーする時間も限られるが、携帯でゲームとなるともう終わりだ。いまどき、学生はもう誰も勉強なんかしなくなるだろう。
その悪しき習慣の手先ともいえる携帯ゲーム会社が球団を持つなんて…。世も末だ…。
モバゲーやグリーの、あのしつこいCMを見てると反吐が出そう。
「無料です」とかウソをついて飛びつかせ、結局は若者から金を巻き上げる会社だ。詐欺行為でボロ儲けしておきながら、まだしゃしゃり出るつもりなのか? いったいいくら稼げば気が済むんだ?
せっかく京急電鉄+横浜市周辺企業が名乗りを上げたのに、TBSは一切無視かよ!
きっと金額だけで選んだんだろうな。目先の金ばかりに目がくらんで、まさかあそこに売却するとは。TBSも堕ちたものだ。
まあ、マスコミなんて「ヤラセをする」くらいしか能がないからな。
なんか横浜ファンが可哀相すぎる。
何、このチーム名? 自社の宣伝のみに特化した「倫理観ゼロ」の名称。
何か地元をバカにしてるよね。こんなカッコ悪くてダサいチーム名ならば、ミナト・ヨコハマにいてもらわなくて結構。
ってか、球界にも要らないよ。
どちらかと言うと好きな球団だったんだけどね。地元密着な感じがしてたんで。
まあ、これ以降、横浜を応援することはないだろうね。
ゴメン。
| Trackback ( 0 )
|
|