上野、新宿とお出かけした2022年お花見、もうこれで満足かな…でも、まだ桜は咲いている。ええーい!迷っているなら出かけてしまえ!ってことで、御苑の翌日3月31日、勢いで目黒川の花見に行ってみました。目黒川は毎年桜の名所としてニュースになりますよね。
中野通りの桜もなかなかであります。
1日かけてのんびり歩くつもりで、池尻大橋からスタートしてみました。目黒川をどこまで辿れるかな。
目黒川沿いの桜は川の両岸に桜が水面にせり出すように咲いています。橋、川の水面、桜…圧倒的に桜に包まれる感じ。そしてその長さ!人は川沿いに進むので、あまり混んでいるという感じはしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/fd/39db7c06dc52e376cd8a105d3eda3473_s.jpg)
桜橋。ピンクの塗装がかわいい。中目黒付近になるとちょっと混雑してきました。わんこもお花見していたので撮らせていただきました。桜に合わせてピンク色のお洋服を着ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/35/6387fa0a57ab1fcef4aa60af7ea8f8eb_s.jpg)
…にしても同じような画像がつづきますね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
我ながら呆れる。でもでも!本当にどこを切り取っても美しくって。中目黒を過ぎるとまた人が少なくなります。…みんな、どこに行っちゃったの~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/e7/46f9bb617bdadd6fc20aadabed6e09b4_s.jpg)
中目黒のあたりにはカフェやお酒を売っている屋台などがあったのですが、行列ができていたりお高かったりして、うーーむ、いまいちそそられない。お腹すいたな~と思っているところに、焼き芋の屋台が!紅はるかの焼き芋🍠500円なり~。美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/e1/6727f158c328c0fc900689f273120141_s.jpg)
目黒駅近くになると、川幅が広くなります。この日は桜のピーク。ちょっと風が吹くと花びらが雪のように舞って、夢の中にいるよう。桜って咲いているところもいいけど、散る様も素晴らしいです。この先は大崎を通って北品川まで目黒川の桜並木は続きます。…でも、今年はここまで。来年は目黒駅からスタートして辿ってみたいと思います。船とか乗れるのかな?
目黒駅に向かう途中で昭和な喫茶店で一休み。お店のTVで録画してあったとおぼしき「カムカム」をお店のママ・マスター・常連さんで視聴中でした。もちろん私も話に加わらせてもらう。だってこの頃クライマックスだったからね。とても気さくな喫茶店でカレーライスをいただきました。とても懐かしい味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/42/3d0e2d699db0119eef0e6bf0fe212a5f_s.jpg)
最後の線路の写真は…目黒?いや大崎だったかな?山手線を間違って大崎方面に乗ってしまった…ような気もする。廃線がこんなホームから見えるところにあるなんて…と思って撮りました。相当ふわふわしていたのでしょうね、記憶があいまいです。
さて、上野、新宿御苑、目黒川と名所を制覇して、それぞれに素敵な桜を見られました。でも、そうね~やはり目黒川が一番良かったかな。川の両岸にかかる桜の迫力、桜と川面と橋の美しさ、それが延々と続く圧倒的な感じ。…そう、私が桜に求めるものは桜に包まれる感覚。目黒川が一番それを実感させてくれました。
来年はどこに行こうかな。立川の昭和記念公園かな、墨田川かな。もちろん目黒川part2も決行せねば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/f4/ce7a4e3e4905a7cde2c4dc6357256888_s.jpg)
1日かけてのんびり歩くつもりで、池尻大橋からスタートしてみました。目黒川をどこまで辿れるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/99/57b04b27c3e0799261e67cda11016437_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/15/910658c116ccd06d8228cc8cc621cd3f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/19/c000a5b004fdff7931d0f64878b2f13c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/6b/51d2cf6f06819171af2fa7c7a9252608_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/42/deabdb09a25cc55e92c08a255ae64928_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/78/77b4de456545f8ca78b6bab5759c4991_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/98/b7810f1b87786953f2f861c1b937199d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/52/829dd1bdc888e2657fff945877be92ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/ed/12c42bd18e490d75da72b6c18554cc8c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/5d/a9d8a61d29440954c438011b6dc6249f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/e0/42e60e1b78bf5ab122a97e569f703aac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/7d/626fd357cf1f1ef1917abbda0e69a670_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/67/d19fdd1457d37ad8858436227e572969_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/a6/782babe10dc5519890071eb761f75f76_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/c7/278345045905b37cbaa3bbc416a75687_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/04/d7863bb394b1f02d8b93389345b9dcbf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/8c/aa55e6b43e9dcfc056a089c2ad481c35_s.jpg)
目黒川沿いの桜は川の両岸に桜が水面にせり出すように咲いています。橋、川の水面、桜…圧倒的に桜に包まれる感じ。そしてその長さ!人は川沿いに進むので、あまり混んでいるという感じはしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/35/8197270bb0832f0741910f36507996f0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/94/31164a6d2aac14c4d2c4cb4ae1140744_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/55/166093c700faf72ce9e6bb43ec3f7956_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/80/00c4bdefb5a3577147d9042e17a20df8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/c5/506ae9df0c12ce8a7e0533534aa70e13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/b0/8e8b0e383f167e55b4bdd7b43b8441d5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/a6/aea96941334399ff040858993da4f1d9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/fb/ff242fe3052fc60c37e59f755688b57e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/ec/b326efc5584c530d9a7647bd57f65f31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/1b/c973efc2d6d2a105c62c0f99fbbf4607_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/4d/394224354f35a61f609a20c64fc52143_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/d4/2c6411d905bf3cfc1a0d7303b9d08cbf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/82/1c0f40f787df7fd92cad59ff3bb460e8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/bb/9348b24159d44199a150f29d28e1b23c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/9d/1b00881fa4228e434cb41a9bd13223f7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/de/d4cffbeef1886fa2516ee7fcd241759d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/1a/a4df13d19072b1433c6e4f16ef961489_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/e0/df11cb1a34cf16511edfd76072fbb6d1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/aa/8828b7799dbe8de88b5e59e1a3dcdd01_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/fd/39db7c06dc52e376cd8a105d3eda3473_s.jpg)
桜橋。ピンクの塗装がかわいい。中目黒付近になるとちょっと混雑してきました。わんこもお花見していたので撮らせていただきました。桜に合わせてピンク色のお洋服を着ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/e4/af01738af704303548aacde433adec8d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/0d/00934b910fe31a513c9d66b7425f4908_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/b1/029404664b770cd146a76476c5834793_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/4f/24bfb9cba396d3a9f760254ddc9ec791_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/88/480f31356812fb3b848d8cf43656e0e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/f5/e9c67896b52e600403fd12dec6a6f8bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/66/96506787798febfa37776a869eb9f401_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/5a/a183c6124728588c79c7e01b6d76fd15_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/97/a82003d8a714d29800298c8bec204d64_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/73/fcf0c8d00a312df3510e5be0fa168621_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/1b/b468fc03e9d22cb7a9eed6dd79650284_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/b8/62ccf570ab2c2c7a3907d4edbde40e4b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/9b/77f10e4ff80db057c04597b5b0349b63_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/98/ea432517efe7c46118622ceac938ecfc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/4a/23c211953649f2762b9286c403de01ff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/35/6387fa0a57ab1fcef4aa60af7ea8f8eb_s.jpg)
…にしても同じような画像がつづきますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/1c/4543f013ff56dffe1e4816153c7ab7da_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/af/e80183cea355629f8f5bee15fffb8e2a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/3f/b0bb6f1ca045ba93d5f5d4a3a212d75d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/ea/4a47fe11e3c0283431bacd37eff7bd79_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/49/98317fd0ca6184006051fd97127fff5e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/1e/fb3aff729e54d8187db8601f22f60813_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/e3/956f624c9fa7f7a5e90c70eba99750a3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/f4/ab9a4feb61440dd553e15fbbc7e52c39_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/3f/30936639c35373f43af03304c8ab5da7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/c1/abf56ea17d58a97b7cd64c6c63129c70_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/e7/46f9bb617bdadd6fc20aadabed6e09b4_s.jpg)
中目黒のあたりにはカフェやお酒を売っている屋台などがあったのですが、行列ができていたりお高かったりして、うーーむ、いまいちそそられない。お腹すいたな~と思っているところに、焼き芋の屋台が!紅はるかの焼き芋🍠500円なり~。美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/74/502e1ecadae3bc31c4b59aac72598961_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/a7/c85297ab406db8be38b03c3bffcc0944_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/b4/7329558ebf43f78ad7c020e729935103_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/e1/b164eceb411e4ed19c1e40f5a99a0fbe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/61/ef12d3a1fde281f8bf0bc8d7dd291633_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/f5/71c55708fa2fb38dfb620c4bead298e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/5a/4a12c547618b7b26ac14350c234cb8aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/46/edf80753919d28e37c0bebd9d37726a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/d4/1b88c88ebd432fd6f97eff23b5f0572f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/80/9ec1ad80285fbf9d2c462f530a81d962_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/b0/62c9e53a54e0c3a192e285a025e0ac1c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/8e/265d0f353a58a7d3b17ef190ea803d59_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/9c/1cfab71658f67981d6a82343953dd899_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/17/26a4486b16052bf40962ccb9b77b536e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/f2/b092e76c606e0ca91235b8cc729d99c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/ec/ca24aecd4a090b53f6756c860bdb0cee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/4b/81f508a2f28e4ec5870536b25c0c1a56_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/d1/a2a1bb68d2a4c1468a63d23bc02181e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/9f/279b27851ff47eb0ca4a0fdbe62413b8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/a7/d25256e918945007b6bf69f5d1e6b2ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/b5/a35ab741c67841bc865b87f89fc74392_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/82/8094207b13da3d4b290eb4360298f61e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/8d/01ee1c82dc37134aa5a9df0b632c3998_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/e1/6727f158c328c0fc900689f273120141_s.jpg)
目黒駅近くになると、川幅が広くなります。この日は桜のピーク。ちょっと風が吹くと花びらが雪のように舞って、夢の中にいるよう。桜って咲いているところもいいけど、散る様も素晴らしいです。この先は大崎を通って北品川まで目黒川の桜並木は続きます。…でも、今年はここまで。来年は目黒駅からスタートして辿ってみたいと思います。船とか乗れるのかな?
目黒駅に向かう途中で昭和な喫茶店で一休み。お店のTVで録画してあったとおぼしき「カムカム」をお店のママ・マスター・常連さんで視聴中でした。もちろん私も話に加わらせてもらう。だってこの頃クライマックスだったからね。とても気さくな喫茶店でカレーライスをいただきました。とても懐かしい味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/fa/35e198459d7d0a456952bcc140463d5a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/c1/65b8a2a33f7a772d8a2cd981fbdc6ce9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/42/3d0e2d699db0119eef0e6bf0fe212a5f_s.jpg)
最後の線路の写真は…目黒?いや大崎だったかな?山手線を間違って大崎方面に乗ってしまった…ような気もする。廃線がこんなホームから見えるところにあるなんて…と思って撮りました。相当ふわふわしていたのでしょうね、記憶があいまいです。
さて、上野、新宿御苑、目黒川と名所を制覇して、それぞれに素敵な桜を見られました。でも、そうね~やはり目黒川が一番良かったかな。川の両岸にかかる桜の迫力、桜と川面と橋の美しさ、それが延々と続く圧倒的な感じ。…そう、私が桜に求めるものは桜に包まれる感覚。目黒川が一番それを実感させてくれました。
来年はどこに行こうかな。立川の昭和記念公園かな、墨田川かな。もちろん目黒川part2も決行せねば。
桜を見に行くお散歩はまだまだ続きます。3月30日は新宿御苑です。はるか遠い昔にお友達と行ったことがあるかな~?程度の認識。今年はじっくり桜を見ます。
朝早く御苑に着いたのに、新宿門は長蛇の列!…日本人は本当に桜が好きなんだなぁ。園に沿った遊歩道を歩いて大木戸門から入ります。こっちは人もまばらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/1d/09dadfce733da52a053f88dd227d1464_s.jpg)
通勤で地下鉄の新宿御苑駅を毎日通過している時もありました。その頃にも地上にはこんな景色があったのに…全く思いをめぐらすこともしなかった。風景って見ようとしなければ見えないものなのだなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/c5/883b81cb10fd448493720cfc47460f16_s.jpg)
広い芝生の広場に出ました。気持ちはればれ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/38/bcd551d8eee62031555a023201512814_s.jpg)
新宿御苑は起伏のある場所に作庭されているので、築山や池、斜面、芝生の広場などいろいろなシーンでの桜を写真に収めることができます。NTTのビルを入れて撮る写真もなかなかカッコよい。…という結果の大量の写真であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/a1/a10eeecdb533d20d23d14bacb64fa363_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/80/758d59cd839941f765124d6d9638e07f_s.jpg)
御苑は温室も見ごたえがある。なんとなくエキゾチックな雰囲気の空間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/64/bab36db1d8ab7e106458585f6374b5ee_s.jpg)
エメラルドグリーンが美しい翡翠かずら。この植物、初めて知りました。
散策路近くには旧洋館御休所という木造洋館があります。期間を限定して公開しているようです。桜の季節は残念ながら閉館。土日は公開しているようなので、また機会を改めて伺うことにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/cf/ac3f1d95ae3f27f4b74027cde74a3f57_s.jpg)
洋館前のお花畑も春爛漫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/3b/6b3e884aceb33622662fe5f48cb20efb_s.jpg)
いや~写真撮ったなぁ。開園から3時過ぎまでいてしまいました。晩ごはんは伊勢丹地下で買って帰ろう。でもその前に屋上で一息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/a0/cf191d14e6259f3a8b7b09371cee24b0_s.jpg)
誰もいなくて静かな空間。屋上に向かう階段のステンドグラスはひっそりと美しく光を通しながら佇んでいます。
朝早く御苑に着いたのに、新宿門は長蛇の列!…日本人は本当に桜が好きなんだなぁ。園に沿った遊歩道を歩いて大木戸門から入ります。こっちは人もまばらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/9c/ab0a2c77f872458d07474c0960476705_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/e9/e7961f1db85d73f019253002d021b296_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/97/f411111a66456fc03e1c9fb6ede0498c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/1d/09dadfce733da52a053f88dd227d1464_s.jpg)
通勤で地下鉄の新宿御苑駅を毎日通過している時もありました。その頃にも地上にはこんな景色があったのに…全く思いをめぐらすこともしなかった。風景って見ようとしなければ見えないものなのだなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/e7/c74348f4559b3601ca199cf8f0806e1d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/85/524839bdef59911b8434140ec4afe320_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/77/6c336f0155f3c2b28dfa64157e790cc6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/91/b5d7ca4659339dc6630a41e793385003_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/26/25629ad8d3405b86458851cad069ac5c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/26/79fcf4e8b0a0c6ee28ab55504b6a5192_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/a9/83367cf82ba914c82e8f38de59027256_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/57/812ab3245304eb70b55bca95146cd72a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/46/8796cd3936fd9eceb2a168d0d5e7ed71_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/75/19d84d44ea253b7d80c098c40a131e98_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/c5/883b81cb10fd448493720cfc47460f16_s.jpg)
広い芝生の広場に出ました。気持ちはればれ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/d1/24351ea27df1e90c408aef9e0e2557c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/89/8d69bdb37c3a16a9e23cfc7f348f1d1a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/83/ba3352c4b849a9b55c58607f93f7b7c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/01/a23d4436e78094854d63f63c5aafcfdb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/db/6274a897f61db828402324b061042e97_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/05/6e3ea8089266ea75b6687e50ad464f0e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/2d/833650ed2fa9bc580f9a1d078de135dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/1f/f0036a1fdd2d56b57a183f9a55ae3cbb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/85/6d2ea5fd848e2c2d24be4acb016eec3e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/aa/bfff581d5691ad0aa981d55be200afdc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/21/3fe23a26e7b38de4e38fb22fc0cf595d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/38/bcd551d8eee62031555a023201512814_s.jpg)
新宿御苑は起伏のある場所に作庭されているので、築山や池、斜面、芝生の広場などいろいろなシーンでの桜を写真に収めることができます。NTTのビルを入れて撮る写真もなかなかカッコよい。…という結果の大量の写真であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/38/bcd551d8eee62031555a023201512814_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/8e/cd5a823821dc9fb898be7512026d09c3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/01/4a6c94948f7a6018661dd7b9304b343b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/42/591a73ed9701c875176b2231a7bad09a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/03/8582162f6170ac58c90d4b270ccefd47_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/fc/78af56857c1b039d990608f53e749f84_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/12/8d3d7679cd1bdac744688b3a84f0b788_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/80/73a4d6db22faa593adc125c53a3980c1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/25/306eacaf8514fe6c0251d3f782f3d0ea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/24/0640af746261a87a35c8967f3fe34086_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/c0/fd01bc43195746b09fe172edaaa8c6e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/cf/8a238f0b2b7a71c64cd415f9e677906d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/79/27cbdf7e8fe1e67e6b36c2f01dd7d083_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/c7/ea5d55d8b90800a5d169ba41be980ca8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/81/de040c363129d712ffaceec57bcee095_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/94/c86b4ce33586722ab17ed64043bad8b2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/6e/df6ffc2b962d30238b2128a658e3e0da_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/f5/ff7f9e71948ffe28ea4918e816abea1c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/0e/3c548b5b714140b6ec9d16c897955875_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/7f/904fbbe65d1172ea034685d8e32f7636_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/cc/23bd2a8d95ea8fc934c50fdfbbb3ca3b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/52/9fd6fe5636a97bc1a4cd98833dbdafca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/d3/6312317d108ca2631054e049a392a632_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/32/560eb0ce9a9b25982d4628db7923eca2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/36/728aa48feb7735a0dc499b5d279f1228_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/f8/da8a020b1c3c8fbc5d05309e65ccab87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/57/340b7fb45cd22f8acf00368536f360b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/36/ce366d9f0f0b6921138bed26102cc162_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/73/fe952b829bf920b73d72b118a84a1699_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/72/cd7856d876f2b6183cf5284ed4661d8a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/fb/2f6103e99ab97dafdc200acb1b3b8e4b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/3f/779dc0bc85299a7988e6cb88464ffd67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/a1/a10eeecdb533d20d23d14bacb64fa363_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/80/758d59cd839941f765124d6d9638e07f_s.jpg)
御苑は温室も見ごたえがある。なんとなくエキゾチックな雰囲気の空間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/cd/3784d04909faa617d7e050cf39de94d1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/48/965ff4c22119be8ac4ce2cdc9cedeb6a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/e9/d5193a428cf08bd7d39bd1d812746c9f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/cb/f2115f715dc2aaf6b8f602cec04321c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/c7/9628a373e5c6daef254d98e006477df4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/6c/94db182d312aacbb29faf7469a87e9ef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/36/7cc404fdbb77ad59c0cef81b1d91eea3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/5f/85277d1dfee145f66464bdd6de9a3355_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/ea/698ff9d830491dbbb7f1e08baf92b206_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/64/bab36db1d8ab7e106458585f6374b5ee_s.jpg)
エメラルドグリーンが美しい翡翠かずら。この植物、初めて知りました。
散策路近くには旧洋館御休所という木造洋館があります。期間を限定して公開しているようです。桜の季節は残念ながら閉館。土日は公開しているようなので、また機会を改めて伺うことにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/cb/2dd08295b338932e460620b3b849308b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/4b/48a68c8a48b29b998d7068d1778ff9dd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/cf/ac3f1d95ae3f27f4b74027cde74a3f57_s.jpg)
洋館前のお花畑も春爛漫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/5c/3f604c00f334c23127495b558d4f4247_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/a3/110593a9aafc01bee326b58d14d5c3ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/df/78e746ce5a50f76dc7cc9efd0109cd88_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/d1/e42402161b2d98a70d846607543237b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/6a/89dab538658d286bec3a09b2c8d6cf01_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/3b/6b3e884aceb33622662fe5f48cb20efb_s.jpg)
いや~写真撮ったなぁ。開園から3時過ぎまでいてしまいました。晩ごはんは伊勢丹地下で買って帰ろう。でもその前に屋上で一息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/85/daecdef1c314f4a0d9af39a2154c8bdb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/9e/d5e7365a2b9abc49f9df00a0b41c7e2d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/b3/4b530b98e3d7b490a526cc484ac556d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/a0/cf191d14e6259f3a8b7b09371cee24b0_s.jpg)
誰もいなくて静かな空間。屋上に向かう階段のステンドグラスはひっそりと美しく光を通しながら佇んでいます。
「上野公園の桜は満開」…昔々、昭和の終わりの頃に会社のイベントで国技館を使ったことがありまして。そのころ、いわゆる中核派と呼ばれる人たちが東京サミットや天皇在位60周年とかをターゲットにした事件を起こしたりしてちょっと物騒なご時勢でした。そんな中でのイベント、万が一館内に爆弾を仕掛けられた時の合言葉が「上野公園の桜は満開」国技館なのになぜ上野公園?国技館の前は九段会館とかを使っていたからかな?3000人近くを集めてのイベントだったので、そういう危機管理も必要だったのですが…まぁ、ちょっと滑稽というか、大袈裟な~
と思ったことを覚えています。当時の細かいことはもう忘れてしまいましたが、春になるとふと、なにか呪文のように「上野公園の桜は満開」というフレーズだけが浮かんでくるのよね。もう脳細胞は死滅する一方なので、こんなフレーズで貴重な記憶細胞を使われたくないんだけど(笑)
そんなわけで、今年の本格お花見第一弾は上野公園です。3月28日、暖かく晴れた日に行ってみました。片側通行、歩きながらのお花見です。平日午前中だというのに結構な人出です。
桜と青空と白い雲。晴れ晴れした気持ちになります。
桜の通りを抜けて不忍池をぐるっと一周。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/00/fd3e6d8c1e782d3fb2fa13711b37bb87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/31/21b355939ef56f6ba5342de146643d0b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/36/83890deec28ce1435f386b90f2cfa5e2_s.jpg)
対岸の桜を連続写真してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/7c/c630184edcfcac9b2865043b5c9a0f40_s.jpg)
上野で買ったもの。
🐼カワイイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんなわけで、今年の本格お花見第一弾は上野公園です。3月28日、暖かく晴れた日に行ってみました。片側通行、歩きながらのお花見です。平日午前中だというのに結構な人出です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/1e/f673e46e1ca4ea210336be354d09d9b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/c9/61fef9724dd9d68f87d99a746856f967_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/12/2836219bb0d3088de5e7b8dacc2f3881_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/f2/eb2001f512cbd6bf455390e55fbc684c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/21/62b09f1b5491289e2b8472261761cbf2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/91/5d2ff7012bd39bf4bf7ce11810a08b53_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/8a/1be6510cd7fa8245c3c55b273c4ad6bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/81/f075cee82b55dec21ddb4350f5749aaf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/eb/da1b4d32ab0d9f64fade2869d943cb37_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/e0/f7d37de3058d0d8f4c2bb781793df69e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/e4/10458b8c21a14eab1c5df533e3ef74b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/04/f3b8ae79a239e1b9af26a3523f606842_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/5a/3c1e2bf7dec967433885ac325e3c1d2b_s.jpg)
桜の通りを抜けて不忍池をぐるっと一周。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/b4/44f0207956b70da9ff1237c36ec0a3c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/92/350d0a9bf270dcf5fe897c97a1f48686_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/ca/0d43f0a779a16967920a61b5f3315169_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/42/5ba0a9f7719253a3cd1fb0afe31e0378_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/c5/71f050aa15d76ba558a0479c3f6b1f36_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/3c/e974f3061eafd80dffb31e526d7ef4b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/5f/736fb32aeef0ea0068273dfae3ac8c72_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/0e/5404f1a896ae7eb40a24b991a7ad4d43_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/70/f4afdd75bf261d0095b796447b90bf89_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/0b/5de9da4592f0e02d3ed6d8f5d555439e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/9f/bbbb50efe6887c43e62a9da275f299a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/89/44ddc5a33a9e9ac055db4e50ecd77eba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/2b/11d7b2e4d9eb98426d2d20c9149b5859_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/05/e21bbf6330be65daa0ba1c5557a67ad4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/c3/85050004da47a8c0f24096dc7b0cf5c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/26/f81d08f48956224d1968cbcc8d89c0af_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/aa/a2adc23bc58cc40e40bf3ffa8f3d8764_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/6f/96fcdf45bf4641d0b596c79df7b1aeab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/f7/b167f732dcf220e05a2d9335e9c6d4de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/7b/dc5a667ae1dc926a45d205c6d2223a3d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/bd/49c11cb15ec661e01d3a544e3473c260_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/f6/3a13d9ef27e5a28f81458a25729453fe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/30/42754e0fa8d0e2ce6de4448ecd30aa1b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/a6/9d1cd5ad9be742bebc0f21ee29f385a7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/00/fd3e6d8c1e782d3fb2fa13711b37bb87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/31/21b355939ef56f6ba5342de146643d0b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/36/83890deec28ce1435f386b90f2cfa5e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/ec/da72bd12130634f234749c8dbf99597b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/fd/f317bfcd7cee49cae3ab1e92caf3676b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/e3/93300bbc85cd8f53296bce48750830b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/97/e250cd05934c444bddcf8d1262abf5ca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/7c/c630184edcfcac9b2865043b5c9a0f40_s.jpg)
上野で買ったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/81/d45db797752a0e7282157a15ac323ca8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/6a/7c35806191ca6f22aff33ef607812326_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今年の桜の開花宣言は3月20日。でも、そのあと冷たい雨が続いて、開花はちょっと足止め状態。やっと晴れた25日にお買い物ついでにご近所桜を見に行ったら…まぁ!だいぶ咲いているではありませんか!ということで、この日は急遽新井薬師近辺の桜を見て回りました。
スタートは沼袋氷川神社付近。マンサクの枝にはせみの抜け殻が…この季節になぜ?笑う蔵がカワイイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/bf/6ce83f56f6ce32f5810206784e52a446_s.jpg)
新井薬師<ロイスダール>でおひるごはん。もともとはここでパンを買うつもりでお出かけしてきました。イートインコーナーは珍しく空いていてのんびりできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/8d/1d8ca201ba7678b67bbb5cddd14b0b2a_s.jpg)
中野通りの桜を見る。五分咲きというところかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/a7/b816fc27518898b14eadf65bdc2c6bbc_s.jpg)
新井薬師公園と梅照院。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/90/96ade6482ea72c7415aaf5f1f37e45d7_s.jpg)
北野神社にも行ってみる。梅の名所ですが、桜もなかなか良い。
ふたたび中野通りに出て、お買い物をしながら帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/95/8097bccff2f6821637abcd8cc95928b2_s.jpg)
<ロイスダール>で購入したパン。チョココロネはやっぱりおいしいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
さて、今年のお花見はどこにいこうかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
スタートは沼袋氷川神社付近。マンサクの枝にはせみの抜け殻が…この季節になぜ?笑う蔵がカワイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/16/d2f68c1a5f464acd46f92d9bd8bdedba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/f3/b9618cb14deac53ee3ac7cf61129a66f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/df/c3172eda8e936788e450f991bf92d59b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/a6/9d8cd804c4be8c3a7256d8e585fe06cd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/e1/0172531835869b5f2be4d8c3b7c7d247_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/16/88514a2057cf95b9211dd4eb89e12957_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/14/fd619e2e68851aa164279ac3d7064747_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/2c/8f53ea66da7ad92a8751d2cdf754bd97_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/39/96b2ff1cba4e81b5b7b7a5b00ca60292_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/bf/6ce83f56f6ce32f5810206784e52a446_s.jpg)
新井薬師<ロイスダール>でおひるごはん。もともとはここでパンを買うつもりでお出かけしてきました。イートインコーナーは珍しく空いていてのんびりできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/59/3c5ce28dcc35271c9f1d233445afe26b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/d9/4a2bc4c09074dbb69f6e1ec762e83528_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/ec/1ee986c28d64f2d6e7416680b0aa2ee7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/8d/1d8ca201ba7678b67bbb5cddd14b0b2a_s.jpg)
中野通りの桜を見る。五分咲きというところかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/02/7fd4d06e170aebfd729f17ed43341f30_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/72/4d920ab3fe1a1dfbd3e9fceedfd47232_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/0a/cd738c584457d2d97deec4c8e54151f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/a7/b816fc27518898b14eadf65bdc2c6bbc_s.jpg)
新井薬師公園と梅照院。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/9a/57b1b70452876e8452f891dc6245e4c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/50/9750fed021706a465651899cec30bdc6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/51/8f505887c9e94cd494f82acb21c1a05d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/b8/a64466fcf7da601fd1d341624bcc8f8a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/64/5c4b6abb6f250e03411bbae1256b246a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/59/296acec11d315cdb284107b023dc1924_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/0a/f5b544f6f599f4736172e96b55b5c552_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/17/ff920325802c1ad5c8dd79ef4eb5f3fb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/98/0503a9d1af6dea4b893649cef43d5ac4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/1c/4a399d902e878a9bc9f9e80e406a1318_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/d9/40b0402546f8744b8ebd2d9290078f4d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/3c/461a5c25ef3096ab9a810bfcab51b660_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/2e/7c5f03ebe21ed08ea168f234562fcbfb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/32/aa325195cadaf4f710e196d39698e6b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/99/ccb8e9e2b37a52b4dc28ce5b0c19e8eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/90/96ade6482ea72c7415aaf5f1f37e45d7_s.jpg)
北野神社にも行ってみる。梅の名所ですが、桜もなかなか良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/64/705b3f8fddcedf7fb5b323a6170b64b2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/3e/3bb4cc5b8bbf10a61b9f1431b1ee1952_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/38/c28b6d896a94ea3989c27d1feff5ca10_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/c0/ceef0c270bd33b74d4871ec6d840411a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/59/4299c8d4e89011a6ae22db65550f2757_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/38/9a02a536fc836e2c1975d7301d4d4839_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/de/75e3a866586d88ee5f08916e459ab73e_s.jpg)
ふたたび中野通りに出て、お買い物をしながら帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/46/1c3a5288fe0fc8d95c19c7dac2675c6f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/63/045437a99065f4784cba5232fdc084f0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/1e/69e537b3c7d636d9e8b87e80b6647a77_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/95/8097bccff2f6821637abcd8cc95928b2_s.jpg)
<ロイスダール>で購入したパン。チョココロネはやっぱりおいしいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/3c/fd0fc0488e6a7fbd4face8b8e6fb6951_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/64/3e19c88c78921ae2fdd8c0ce92659c2a_s.jpg)
さて、今年のお花見はどこにいこうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
2022年3月下旬…ここから怒涛のお花見ラッシュ❀。1日100枚近くの写真を撮ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
…どうすりゃいいんだ、この大量画像。でも、その前に。
…暑い!暑いあついあつい、ア・ツ・イ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
7月前半は梅雨の戻りのようなグズグズした天気が続いていたのですが、7月20日ごろからは連日30度超え。8月に入ってからは35度近くのいわゆる「酷暑」日が続いています。もうね、雨戸は半分閉めている。陽がさすとエアコンが効かなくなってしまうのです。首に絞ったタオルを巻くとかすると少しはましな感じ。
今年は梅干しにチャレンジしてみました。
梅を漬ける。傷んだところは切り取って梅ジャムにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/06/c26497b7e40023fbce58bfe4abe8669e_s.jpg)
梅を干します。干しざるを探したのですが、大きすぎたり高かったり…ということで、洗濯用ネットを使って自作で干しあみを作りました。キッチンペーパーの上に並べて3日間たつと…おお!梅ぼしだ~!自分でできるんだね。7月下旬の晴天のおかげです。
せっかく干しあみを作ったので、カンカン照りも続くことだし、なにか干したい!欲求にかられ、切干大根。
次はえのきかな、にんじんやかぼちゃもいいなぁ~わくわく
どうやら干したい病にかかっているようです。ぎらぎらの太陽、嫌がっているだけでは勿体ない、活用せんと!…まぁ、なんというか貧乏性です。
それから最近、この暑いのに気にいっているのが「焼き枝豆」。塩でもんだ枝豆をアルミホイルをしいた魚焼きグリルでこんがり焼くだけ。ゆでたのとはまた違うほくほくさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/a5/0408dc7276bb6dcf1e4e89f6b3b3dab1_s.jpg)
そうそう、最近のお片付けについても。このブログで半年前の出来事を書いていて「夏の大掃除ほんとうに大切」ってことを改めて実感したので、今シーズンも場所限定大掃除を決行しました。
玄関丸洗い
下駄箱のメンバー入れ替えもしました。パーソンズの長靴、カッコイイんだけど、どうしてもくるぶしが当たってしまって痛いんですよね。痛い靴はもう履かない…と思ってリサイクルショップへ。お!まあまあなお値段で売れました。
長く履き倒したスニーカーはさよなら
です。
冷蔵庫、食器棚裏掃除
きっかけはタッパーの蓋。食器棚の後ろに落としてしまって…ひょえええええ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ヤバい!汚い~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
こんな凄い掃除に発展するとは思わなかった。結局全部動かして床や壁、棚の側面などを拭き拭き。洗えるものは洗う。半日格闘して、だいぶんすっきりしました
さて…これを書きながらコーヒーやお茶、お砂糖なんかを並べている棚もヤバいのでは…と思い至りまして。うん、8月中には着手することにいたします。
半年遅れで進行している我がブログですが、半年前の自分の状況を鑑みることで気づくことや発見することもある!案外いい面があるかも~。のんびり続けていきます。
冷たい桃のデザート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
おーいしーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
…暑い!暑いあついあつい、ア・ツ・イ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
7月前半は梅雨の戻りのようなグズグズした天気が続いていたのですが、7月20日ごろからは連日30度超え。8月に入ってからは35度近くのいわゆる「酷暑」日が続いています。もうね、雨戸は半分閉めている。陽がさすとエアコンが効かなくなってしまうのです。首に絞ったタオルを巻くとかすると少しはましな感じ。
今年は梅干しにチャレンジしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/95/cd39b93f4202d27ecf85260ac02d4996_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/b9/b198cec16fe2e5cfa5c4ec604071a9e8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/d0/7fd236c69d599aa3832039116b09c765_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/15/d70cfe6416bf17b05d566153b63c894a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/06/c26497b7e40023fbce58bfe4abe8669e_s.jpg)
梅を干します。干しざるを探したのですが、大きすぎたり高かったり…ということで、洗濯用ネットを使って自作で干しあみを作りました。キッチンペーパーの上に並べて3日間たつと…おお!梅ぼしだ~!自分でできるんだね。7月下旬の晴天のおかげです。
せっかく干しあみを作ったので、カンカン照りも続くことだし、なにか干したい!欲求にかられ、切干大根。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/55/1cc9f053d44a695be89b2e8b57ce15e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
それから最近、この暑いのに気にいっているのが「焼き枝豆」。塩でもんだ枝豆をアルミホイルをしいた魚焼きグリルでこんがり焼くだけ。ゆでたのとはまた違うほくほくさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/a5/0408dc7276bb6dcf1e4e89f6b3b3dab1_s.jpg)
そうそう、最近のお片付けについても。このブログで半年前の出来事を書いていて「夏の大掃除ほんとうに大切」ってことを改めて実感したので、今シーズンも場所限定大掃除を決行しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
下駄箱のメンバー入れ替えもしました。パーソンズの長靴、カッコイイんだけど、どうしてもくるぶしが当たってしまって痛いんですよね。痛い靴はもう履かない…と思ってリサイクルショップへ。お!まあまあなお値段で売れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/80/0d750142e8f4a3dc2f1129fe8af14213_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
きっかけはタッパーの蓋。食器棚の後ろに落としてしまって…ひょえええええ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
半年遅れで進行している我がブログですが、半年前の自分の状況を鑑みることで気づくことや発見することもある!案外いい面があるかも~。のんびり続けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/ed/0ca41981cda109220ba865e6eadaa0b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
3月もおうちごはんは続きます。…食べたいものはおうちで作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/23/6ee6959e86b0e9a80d8b5667e602ad94_s.jpg)
我ながら傑作!料理は春巻きの皮を使ったガレット。いちごも良く買いました。
春のお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/f0/11f18dc385953db03b28554ee4795283_s.jpg)
菜の花は八百屋さんで買ったのだけれども、お花が可憐だったので食用から急遽観賞用へ。もちろん、美味しくいただきました。
TV画面を撮るシリーズ
中之島美術館リートフェルトの椅子。TV枠が額縁みたいで、ちょっと作品みたいだな~と思ってポトスさんと一緒に撮ってみました。
スターウォーズをきっちり演奏するN響。うん、でも荘厳でいい感じ。マロ様もいらっしゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
早春のショット
例年チェックしているご近所のしだれ梅。これがよい香りで咲くと春が来るのです。
おうちショット
コンサートグッズが出てきました。うーむ、何か使い道はあるかなぁ?と思いつつ…しまいました。…つくづく断捨離ができないわたくしであります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
3月22日は最高気温4度
ベランダの手すりが凍る。
早春の光。陰影礼賛風に撮ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/ac/b5945bb785957d4c10396c74cddffc86_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/f6/c24da3b8b5891b3a442c261e597bb585_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/c3/2d325972d978fb257bf4d39eb9de8996_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/d3/79afb5e7d848431a709ecf6bfcdf5701_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/82/45df71b62fbd505c773e4b77f5f1878f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/a9/aa94d669adfe840d45949fb6c167374f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/97/8b681adde92edfcb97bf495819119336_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/19/b38b41db036fbc0882f927ff940c10e1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/70/ea7a2995ba65ec0ba00d1be5d23640c6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/6c/a4a23a39c7bd8ce7dfa66e68193040de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/1b/548189b69cc9a791d7d686892a385054_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/22/f622e850b042b72a4a6c8f4f28e222aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/21/6c06d654ac02b4e6da5e34e1ade8b7e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/72/7d163ecb6867d0cc9c985f0590ad815f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/ca/756b24fe3f630ad7ea87942eb3d69109_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/05/694673683a6422d99a394dbd1ac58735_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/b9/16155da38d0a990dd2c463e997dca11c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/0c/30e01389ffb77d118e63817db306fe3d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/2e/7beda1c75f74f3e0b8bfe76dfe0832c3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/84/c8d883c951b63b42188db66ff9d8d267_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/2c/aa6e9f80b457a4d817fb70ea4338abbc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/3b/b5daa9623f17f97a42523eba4c40e6b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/63/3f7848dc76fc9e02ea92ce904b3e0194_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/8d/b3a9d554a95a7b329c54385c80fb5070_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/07/5d8e251d12b93ca24eb58dd7a854cf66_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/73/c983d5e842232c9d65b1c7865f92354b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/29/b0a8069ee654d3f04c4a57a53968e160_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/33/11dd2cb2140bcb60b1d5ff43a390a9ef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/bf/dbaac47823779a4cab1a509f20b440e6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/17/3801f329e14e0fddef6f3fe2d709eef0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/42/b18cec137d2f19f2cb8b2fd24921164a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/d8/75ec834d603f1cdf8b662dd8b9288cda_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/3a/00f65f016ad5b9d6ce58099e0377cacd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/a4/2353e07430abb5bf6dcc869534ac4a15_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/0c/200f30933ee241707c03e722f1e7507c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/4c/1a69b806d676353835a51cc1741e6b15_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/0d/e4240062c6e50daf91a79ca00f4f992e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/01/270ff224bd94c26bb6386a70c4f4e566_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/23/6ee6959e86b0e9a80d8b5667e602ad94_s.jpg)
我ながら傑作!料理は春巻きの皮を使ったガレット。いちごも良く買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/dd/e7d04e0afb7cd8b3bebb0f9a61493936_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/f0/11f18dc385953db03b28554ee4795283_s.jpg)
菜の花は八百屋さんで買ったのだけれども、お花が可憐だったので食用から急遽観賞用へ。もちろん、美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/e4/4dd043be725af2125715a8193fc5cd44_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/45/4bd92fefd6d0b041b61d8dd813107e47_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/e0/ded6ea6b0596baa5f9a55b766a04cefc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/d6/88d21ed9c2109cc81e98ad5844e644d4_s.jpg)
スターウォーズをきっちり演奏するN響。うん、でも荘厳でいい感じ。マロ様もいらっしゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/61/da5590247d37e93c975fffe0c8b100e3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/06/30a1c942c53b2d1b849363f01bacf630_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/2b/f66783f423aa9b3941a9a89e16f36a00_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/07/25b5b88a28b89524741b3bfd3a5b4d61_s.jpg)
例年チェックしているご近所のしだれ梅。これがよい香りで咲くと春が来るのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/51/8ce13b6ca2d2f6b880ff479cfd8486b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/d9/8943c9fa2cf7a7db405bbdcb5cf55328_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/05/0b185db15e17ba413e546bebad5d13ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/c0/d6574ea8b3ebd8a26a6384fc977145ec_s.jpg)
3月下旬から怒涛のお花見が始まるのですが、その前にも暖かい陽気に誘われてちょこちょこお散歩。
日本橋MJCジュエリーフェア
もちろん買いません(…ごめん、京セラの人たち)。買いませんよ、ただね、美しい石の観賞とクリーニングとプレゼントのプチネックレスをいただきにね…といいつつ、やはり買ってしまいました…
白蝶貝のねこさんが連なるカジュアルなロングネックレス。まぁ…でも、その後結構活躍しているから、よしとする。そして、日本橋に行ったならば<髙島屋>ジョエルロブションでランチでしょう。
裏切らない美味しさ。
屋上にも行ってみる。さすがに寒くて誰もいない。
クリームパン。濃厚!半分づつでちょうどよい感じ。
公園でお昼ごはん
沈丁花は春の香り。この日は小春日和を通り越して暑いくらい。
吉祥寺に若い方たちのグループ展を見にいく
みんな大学1・2回生ということなんだけど…すごいなぁ~!すぐに売れそうな完成度の高いお作品が並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/3a/83ce76a1378779245ddae1347a8698cf_s.jpg)
吉祥寺なんて久しぶり。<多奈加亭>に行ってみました。ロールケーキ、モンブランはじめケーキ類はほぼほぼ売り切れだったので、いちごのショートケーキをいただきました。
…こんなだったっけ?なんだかちょっと大味な感じ。接客も上手く回っていないような…まあまあ混んでいたから仕方ないのかな。
東急横の中道通りをぶらぶらしていたら、突如ねこさんの不思議な建物に遭遇。<吉祥寺プティット村>というそうです。雑貨や喫茶店などの複合施設です。お若いお嬢さん方がたくさん来ていました。がんばるね~吉祥寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/31/84f2b5322e098a3f8cf0ac9933647f0b_s.jpg)
さて、ここからは晩ご飯のお買い物。ハモニカ横丁<みんみん>の餃子と<八百銀>さんで本気買いをする。
収穫、収穫~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
帰り道の素敵なお花とこの日のおみやげ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/c0/b8e5f68dac94930c31044d3885aeaf75_s.jpg)
貼れば可愛くなるシール(作品なのですよ!)はクリップに貼ってみました。動物さんたちのブルーのマスキングテープもとてもお気に入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
もちろん買いません(…ごめん、京セラの人たち)。買いませんよ、ただね、美しい石の観賞とクリーニングとプレゼントのプチネックレスをいただきにね…といいつつ、やはり買ってしまいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/45/0bf44856b5d52011676dd4f666855abb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/48/9c25a00fd89f45bcd01471573eb92f27_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/04/cf84c33b2a58aadbf2b2defbd2d13732_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/0a/b18e022b31b92445037f694a4d27c7a5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/39/63cdd9eff4feca0f1af7ccfcc7898604_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/2f/855a2595b2a250059aa7eb97b92fb346_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/36/49045b8146676a2db7b1033d683aae45_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/58/e0bb44b6f25fd2068d49c5ef7b90d27b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/40/2f07538bc89ebe4c51974e436b86dcf3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/36/8183f2b0590d5c070cc9bbe7b0edff3f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/31/35395237fbe2491e17e9b1b4995742f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/f2/356678e05d8bfb7f53b5505c99f1df80_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/4b/08de7efe4e453bc70cc8c0c5d6502521_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/0d/afce95e9be4d0a1f2266d62994f95cc6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/7f/adced59845ec4053b81f0ca1a1b051d0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/d2/75d9345de9fe9341c17855610e421e4e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/ea/419aac5c33e54d77bd36834560429c2a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/15/b757f77f3136ec2b6949461a557d5df5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
みんな大学1・2回生ということなんだけど…すごいなぁ~!すぐに売れそうな完成度の高いお作品が並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/11/aaa1ea06aa2b2096d4ba05872a8215b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/1f/66c527823f229c16e17256a46c59aba5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/44/e630f608c13262bcc416923cfba70b6c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/3a/83ce76a1378779245ddae1347a8698cf_s.jpg)
吉祥寺なんて久しぶり。<多奈加亭>に行ってみました。ロールケーキ、モンブランはじめケーキ類はほぼほぼ売り切れだったので、いちごのショートケーキをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/6b/49ddfed403d6982ef00f9338846a87f1_s.jpg)
東急横の中道通りをぶらぶらしていたら、突如ねこさんの不思議な建物に遭遇。<吉祥寺プティット村>というそうです。雑貨や喫茶店などの複合施設です。お若いお嬢さん方がたくさん来ていました。がんばるね~吉祥寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/84/36c27b2d4947e1b2ce20dca856525fca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/ef/36284b3c6b268faae7eae5ad6d24b27c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/31/84f2b5322e098a3f8cf0ac9933647f0b_s.jpg)
さて、ここからは晩ご飯のお買い物。ハモニカ横丁<みんみん>の餃子と<八百銀>さんで本気買いをする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/76/762c8c1894884f808bc235e2ad1eaad4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/c3/8530bbc8c1c6c0c041e02f2d4d44ec7c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/ad/f815d9951236e20b1fe3cf2de0caccf2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/d0/b3bca0dfb17af9cb40ad1c3cd6408424_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/f9/ec6a0611137e789cab82cf6e86cd1461_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/81/e525e207c3e8af5912d4b9052864517a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/c0/b8e5f68dac94930c31044d3885aeaf75_s.jpg)
貼れば可愛くなるシール(作品なのですよ!)はクリップに貼ってみました。動物さんたちのブルーのマスキングテープもとてもお気に入り。
このブログの記事もようやく3月になりました。3月は年度の締めくくり、新しいステージへの準備の時。もうお仕事をしていないから、実際に何かこれといった事が起こるわけではないけれど、わくわくする気分は残る。
ホットケーキミックスでおやつ にチャレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/a9/6d87f1773275c304f427f023e099e615_s.jpg)
甘酒造り にチャレンジ
3月になっていつもの米糀が届いたので、糀醤油・糀納豆のほかに炊飯器で甘酒にもチャレンジ。…うーーん、温度管理が難しい。でも、とりあえずできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/16/23636343865d89639ab96fae896b941d_s.jpg)
JAを探して練馬におでかけ
JAの口座をひとつ持っているのですが、東京でJAバンクを探すのは至難の業。中村橋に支店があるので、香月泰男展を見に行ったついでに寄ってみたら…むむ?建物自体がない。工事のおじさんに聞いたら改装中とのこと。この近所だと練馬に支店があるそうなので、練馬にJA探しの旅に出ました。
凛とする梅の香り。
JAを無事発見し用事を済ませた後、練馬区役所に行ってみる。ねりまるくん、かわいいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/42/ec4bc97d441dfb64214f757e8b20f532_s.jpg)
徳殿公園で一休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/3e/376e304c2e813f19694b6577736fa6ca_s.jpg)
春のお花たち お買い物の途中で見かけた花々。きれいな色彩がまちのそこかしこに。
3月3日は特別な日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/46/2cf1dd78f1b312aa4178ccc136be0f9f_s.jpg)
お!桜だ~🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/86/fafdf3b9b211b37ffbeb12c79fd19e87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/d7/550c1999c3274087393b5c525dd572a0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/a9/6d87f1773275c304f427f023e099e615_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
3月になっていつもの米糀が届いたので、糀醤油・糀納豆のほかに炊飯器で甘酒にもチャレンジ。…うーーん、温度管理が難しい。でも、とりあえずできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/70/dc9ce21c51b7051388c7ef9f0911161f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/15/e4a35364d6bc852a73bfb2829de5fd97_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/6b/c8087a7171f80149fdff1b4b50b02efd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/16/23636343865d89639ab96fae896b941d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
JAの口座をひとつ持っているのですが、東京でJAバンクを探すのは至難の業。中村橋に支店があるので、香月泰男展を見に行ったついでに寄ってみたら…むむ?建物自体がない。工事のおじさんに聞いたら改装中とのこと。この近所だと練馬に支店があるそうなので、練馬にJA探しの旅に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/2d/0b10020bb668451f77020b05ebcd20b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/8b/c1b69cab5406243990df15d674332b68_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/46/b0f3f57334ba9038c12cd64e77d79fe7_s.jpg)
JAを無事発見し用事を済ませた後、練馬区役所に行ってみる。ねりまるくん、かわいいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/8d/4c59dc63c15e0fb597b035da8ff3f5ec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/53/084f45889410925ac167a89c8e42f6e1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/42/ec4bc97d441dfb64214f757e8b20f532_s.jpg)
徳殿公園で一休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/3c/4777d0abaf3b2d98e2f0691878fdcce2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/03/5c794d598ed2df00eda933075dfd426e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/af/8c7cf0a04883ea0552eb1cdd3517969d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/c7/3ab9796f071aaf478c9264c0a0618749_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/3e/376e304c2e813f19694b6577736fa6ca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/b8/d824b48139a6712746508513d0554700_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/da/4b7bee25af22527a85cb37f603e2669c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/0e/32847563dd0ecea418ff29c5502b1749_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/50/a71206a91a6a774c19fa53c34cb54503_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/70/1c1d5cea9cf6ce4be14a804767b9c103_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/69/f1b4f56591900b263b35275f5127ceef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/e1/2b293283aaddcc248b35c094c6d62338_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/4d/92524d2e0d6efc10bb6b5acf7413d0e5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/6d/43d06be96c8440079bbe0bcfae429e6b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/28/11dfb9a9a33bfa935e31f4b67ac4c3f9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/0b/036787dcab625bb78f931ae59a15d111_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/e7/0e668c0994409f43de6bc795d3809908_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/79/5d301c49c14f23007305301bc00a8eb6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/46/2cf1dd78f1b312aa4178ccc136be0f9f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/c0/aec6a91e350048c912a8aad83bde34cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/20/a6b5f9cf83ea017ae5a3193e4565474f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/43/1b68afd444f359e7eee7c46a62785fd6_s.jpg)
2022年2月のお出かけは練馬美術館香月泰男展くらいで、それ以外はひたすらおうちでしみじみした時間を過ごす。
うちに仲間入り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/63/f0f0332d75e6eef654e0469ac9e9f944_s.jpg)
宇野刷毛ブラシの歯ぶらしと亀の子たわし。これが凄いのよ、ちっともへたれないっていうか。皆様おすすめです。カードのポイントでもらったお鍋。パスタを茹でるのに重宝しています。お鍋と同じような色合いの部屋着も購入。軽くてあたたかい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
昔の手袋も発掘。使います。
TV画面を撮るシリーズ「オルセー美術館」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
オルセー行きたーい!モネの庭行きたーい!
TV画面を撮るシリーズその2![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
尊すぎる
ので正座して見る。
ご近所散歩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
近所の商店街を歩いていたら、なんだかもっともっと探訪したくなって、練馬方面へてくてく。昔通った「練馬教習所」を目指してみた。マンションになってしまったということだけは知っていたのですが、全く跡形もなく…。緊張しながら路上に出た門ってどこだったのかな?などと思いを馳せながらぶらぶら歩き。
梅の花がいい香り。
お散歩のラストは、ご近所すぎてお店の前を通るだけだった喫茶店「星の隠れ家」さんに思い切って入ってみました。お店の中は見えないしこのネーミングだし、気にはなっていたけど…占い師さんとかがやっている喫茶店だったらどうしよう。…結果、バロックやジャズが流れるステキな内装の喫茶店でした。落ち着く~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
次は日替わりランチを食べにいきます。あ、でも、たまごサンドも美味しそう。
新中野に所用がありおでかけ。たまには外ごはん、中野マルイで天ぷらをいただきました。天ぷらってたまに食べたくなるけど、自分ではうまくできないのよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/ad/ba0089fe6aa51641402d7092d08fad68_s.jpg)
春の兆し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/60/798070bb4d30456db4dafdea250ee8c4_s.jpg)
ご近所で見つけた春。今年は結構寒かったせいか、春の訪れがより一層楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/39/83bfb6dda7207d3d6429a022a8d97c72_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/a9/539baee696727a64c24887c5c141319f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/63/f0f0332d75e6eef654e0469ac9e9f944_s.jpg)
宇野刷毛ブラシの歯ぶらしと亀の子たわし。これが凄いのよ、ちっともへたれないっていうか。皆様おすすめです。カードのポイントでもらったお鍋。パスタを茹でるのに重宝しています。お鍋と同じような色合いの部屋着も購入。軽くてあたたかい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/99/11e9c05142fd7175863b6ff6a0e421df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/96/1536a338f578d872354c771c60f07c13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/58/98a1873f7a3a090e816aa8ed5ea1a415_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/bc/fe00691dc144f87f7e7971255cb22f35_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/5d/f0b3503295ff0c535f6b4af9cfedc739_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/73/3ad6aea7ae78c8ef3f318f1408cebe9b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/7f/a3fd601b203e83d1d41dd2c3c68d8362_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/1b/94696035a7b5973b38a5d27a82a2afd5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/c1/11031adb69da07fbf087335e0db1cf50_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/8e/d5c8a08b117fae619589b486d1fd1333_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/a7/588634b12f736026f2f3c99378212907_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/93/38818d781c8c0206ab7407e8cf17deeb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/99/7aebb20c6853b6ff43766b69855d59db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/25/dc06631d33c39791dfab70b82e09135e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/2b/05d27b167e319ecf286e3d9104cf48a1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/d9/ffc585983acc735c8293f154daaf45b2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/5c/1dffed686d1a4fc20373feb58b22f5e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/12/d595919f568bfa19ec324adeac0c0d84_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
近所の商店街を歩いていたら、なんだかもっともっと探訪したくなって、練馬方面へてくてく。昔通った「練馬教習所」を目指してみた。マンションになってしまったということだけは知っていたのですが、全く跡形もなく…。緊張しながら路上に出た門ってどこだったのかな?などと思いを馳せながらぶらぶら歩き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/b9/94fc5e0191e76e967b3bfaae48e73b4d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/25/ef740cad951976dca2feb7fb731b1340_s.jpg)
お散歩のラストは、ご近所すぎてお店の前を通るだけだった喫茶店「星の隠れ家」さんに思い切って入ってみました。お店の中は見えないしこのネーミングだし、気にはなっていたけど…占い師さんとかがやっている喫茶店だったらどうしよう。…結果、バロックやジャズが流れるステキな内装の喫茶店でした。落ち着く~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/da/0836413c1d537086a118e8d565662710_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/08/0490ea69fdc0ec70f77f1c06519c48d5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/71/f3eeca2609ed1c1164b7395e7fd624b3_s.jpg)
新中野に所用がありおでかけ。たまには外ごはん、中野マルイで天ぷらをいただきました。天ぷらってたまに食べたくなるけど、自分ではうまくできないのよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/dd/9d0b7037f9f53e3c03b9ff59610f9645_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/05/bb0c162e88619f86628d4ca376242a37_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/ad/ba0089fe6aa51641402d7092d08fad68_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/39/119d535dad77c3f8b7d8eeede6cf5915_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/e9/674817d6a177e1bd5f5cd4db423956b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/93/26295c2171182f628be4ddb28a77489c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/c5/c09ced0cb78880392994fded5bd9b746_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/6b/3498b0ff7f2b621801e629f05e517e20_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/5c/e631fc37f01a217df536b82a9486d5d7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/ac/7f52f1381ebb73b34d8ee1eab4556f40_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/60/798070bb4d30456db4dafdea250ee8c4_s.jpg)
ご近所で見つけた春。今年は結構寒かったせいか、春の訪れがより一層楽しみ。