taraの日常

好きなものいろいろ

mondoCAFE+GALLERY再び

2009-02-15 22:32:36 | 外ごはん
私の座右の書(そんな言葉ないけど…何となく手離せない本のことね)の1冊である丸谷才一「食通知ったかぶり」傑作!であると思うんだけど…なぜか絶版しちゃったのよね。その本には、もの凄く好きなフレーズとかが一杯ある。その中のひとつが岡山の寿司屋のくだりで、そのお店を勧めた吉行淳之介の一言「しかし…あの店は後を引く店でねぇ…」そうなのだ!小山のmondoCAFE!まさに私にとっては後を引く店であったのだ。また行っちゃいました、宇都宮から南下して。

GALLERYは相変わらず独特の静けさでモノたちがひっそりとそこにいる。
  
仲良し3人組。

カフェは、今日は窓際席に座った。オーダーはスコーンとミルクティー。

なんだかこのお店にくると、私の携帯写真家魂がうずくっていうか…とにかく写真撮りたくなっちゃうのよね~。
今日はグラスを購入。1個450円なんだけどオーナーってば「えっと…端数はおまけしちゃうので400円で…」…え?50円は端数って言わないよ~?いいのぉ?

ガラスなのに手にしっとりなじむグラス。ビールかな?牛乳もいいな。

美味しい宇都宮~フランシス・ナチュール

2009-02-15 21:15:07 | 外ごはん
姉は最近お友達と車でちょっと遠くへお出掛け…をしているらしい。おすすめのフレンチレストランに行ってきた。おおっ!カワイイ店構え。

ランチは5種類。なんか…今日はがっつりお肉!って気持ちだったので、ポークソテー(最近あんまりメニューにないよね)を頼む。姉はオムライス、お友達のNちゃんは煮込みハンバーグ。まずサラダ。写真いまいちですが…。野菜がいちいち新鮮で美味しいの。グレーのゴマドレッシングがまたしつこくなくて良し!

これはいけるっ!いいお店だ!と思っているところにメイン到着。ポークソテーにんにくが利いた和風ソースが脂身を鎮めるのね。

付け合せの温野菜(特にマッシュポテト)も積極的に旨い!ガツガツいっちゃったよ~。五穀米もソースに合う合う!あ、それからにんじんのポタージュスープも甘くて美味しかったよ。
こちらはオムライスと煮込みハンバーグ。
  
当然、お行儀悪く皆でお皿を回す。オムライスは卵がふわっふわ。ハンバーグもナツメッグが効いたしっかり手作り。でもって、デザート。いやぁこれは傑作!の暖かい林檎のパイ。

カリッとした薄いパイに薄く切った林檎のスライスをのっけて焼いたのに、アイスクリームを乗っけて。煮た林檎じゃないので、林檎のしゃりしゃり感が…うーーん!うまい!思わず夢中になり、お姉ちゃんとNちゃんの頼んだバナナのブリュレと豆乳シャーベットの写真を撮るの忘れました…。
帰りは玄関に飾ってあったヒヤシンスがお見送り。水栽培ってなんか懐かしいよね。

ランチとはいえ、なかなか完成度高いフレンチだった。カウンターもあって一人でフラッと来ることもできるのかな~ウチの近所にあれば…なぁ。宇都宮在住の方羨ましいです。