舞台は2月の「天保12年のシェイクスピア」以来。やっぱりワクワクします

11月21日マチネ シアターオーブ 富士山がうっすらと見えました。
マックス:井上芳雄/レオ:吉沢亮/ウーラ:木下晴香/ロジャー・デ・ブリ:吉野圭吾/カルメン・ギア:木村達成/ホールドミー・タッチミー:春風ひとみ/フランツ・リープキン:佐藤二朗//演出:福田雄一
速いテンポで半ば強引に繰り広げられるストーリー、キラキラした舞台美術とお衣装、散りばめられるコメディエッセンス…やっぱりミュージカルはこうでなくっちゃ!いやぁ~面白かったです。
結構(…というか、かなり
)眉を顰めたくなりそうなお下品な場面もありますが、芳雄くんや春風さん(ルドヴィカお母様~なにやってんの~(笑))が演じると何か中和されて、笑い(ちょっと苦笑に近いですが)に変わります。
吉沢亮くんはミュージカルお初ということで、おどおど振りが気の弱いレオ役にピッタリでした。初めてという割には歌もダンスもなかなかお上手。芳雄くん相手にちゃんと歌いこなしていたのに感心しました。役者さんってなんでもできるんだなぁ~。
自分的ツボとしては…まずは佐藤二朗さん。案外(というか無駄に(笑))美声、かつくそまじめに歌ってらしてそれがまたフランツらしくって可笑しかった。そして、カルメン木村達成さん…美しかった
長い手足のさばき方が最高。立ち姿や一つ一つのしぐさがピシッと美しく決まっている。あまりに決まりすぎて、それがなにか笑いを誘うのよね。もうひとり、ウーラ木下晴香さん。確かな歌唱力と堂々としたコメディエンヌっぷり、キラキラしていて素敵でした。来年のCLUB7に早速登場するようです。玉野部長、さすがの眼力(笑)だわ~楽しみ
大作目白押しだったはずの2020年、サイゴンやエリザも行くつもりでした。でもこの状況下、やむを得ず…ですね。最後にこの楽しい舞台で終われたことが救いです。熱演してくれた芳雄くんありがとう!
さて、来年はどんな状況になっているのやら。とりあえずM!とクラセンは行くつもりですが…。はやく感染状況が落ち着いてほしいです。舞台を支えるすべての皆さん、それまでなんとか持ちこたえてくださいね。

お芝居後はヒカリエ<ハチカフェ>(なんと待ち時間なしで入れました)で岡山祭り寿司御膳。黄にらのお味噌汁が美味しかったです。その後日本橋に移動して、三菱マテリアルのジュエリーフェアへ。日本橋に行ったならば、髙島屋<ロブション>でお茶をせねば!シトロンのケーキをいただきました。




マックス:井上芳雄/レオ:吉沢亮/ウーラ:木下晴香/ロジャー・デ・ブリ:吉野圭吾/カルメン・ギア:木村達成/ホールドミー・タッチミー:春風ひとみ/フランツ・リープキン:佐藤二朗//演出:福田雄一
速いテンポで半ば強引に繰り広げられるストーリー、キラキラした舞台美術とお衣装、散りばめられるコメディエッセンス…やっぱりミュージカルはこうでなくっちゃ!いやぁ~面白かったです。
結構(…というか、かなり

吉沢亮くんはミュージカルお初ということで、おどおど振りが気の弱いレオ役にピッタリでした。初めてという割には歌もダンスもなかなかお上手。芳雄くん相手にちゃんと歌いこなしていたのに感心しました。役者さんってなんでもできるんだなぁ~。
自分的ツボとしては…まずは佐藤二朗さん。案外(というか無駄に(笑))美声、かつくそまじめに歌ってらしてそれがまたフランツらしくって可笑しかった。そして、カルメン木村達成さん…美しかった



大作目白押しだったはずの2020年、サイゴンやエリザも行くつもりでした。でもこの状況下、やむを得ず…ですね。最後にこの楽しい舞台で終われたことが救いです。熱演してくれた芳雄くんありがとう!
さて、来年はどんな状況になっているのやら。とりあえずM!とクラセンは行くつもりですが…。はやく感染状況が落ち着いてほしいです。舞台を支えるすべての皆さん、それまでなんとか持ちこたえてくださいね。


お芝居後はヒカリエ<ハチカフェ>(なんと待ち時間なしで入れました)で岡山祭り寿司御膳。黄にらのお味噌汁が美味しかったです。その後日本橋に移動して、三菱マテリアルのジュエリーフェアへ。日本橋に行ったならば、髙島屋<ロブション>でお茶をせねば!シトロンのケーキをいただきました。