goo blog サービス終了のお知らせ 

草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

穏やかな元旦になりました。

2012-01-01 23:20:07 | カテゴリーなし

明けましておめでとうございます。拙いブログですが本年もよろしくお願いします。
私が今年頼り?にしているカレンダーたちです。
      

地元の神社に先ず初詣いたしました。
この神社は、元旦だけこのように行列ができ賑わいます。
      
      

知人の宮司さんにお願いし頂いた【絵解き人生儀礼の図】・・・なかなか立派で役立つ絵図です。
非売品で特許もあるようなので、小さいサイズにし掲載しました。
                     

詣での道脇で見かけた【ヒヨドリジョウゴ】
       

天気予報が良い方になり、夕方には薄日も射す穏やかな元旦となりました。
       

明日から冬型になりそうですが、冬もこれからが本当の始まりですね。
宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。

                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ   

                      By【立山の麓から】
高山植物に興味あるお方は、筆者のyahooブログ【立山彩景】を覗いて下さいませ。 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可愛い雪像・・・キティちゃ... | トップ | 年初めにシャコバサボテンが見頃 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます。 (KYR)
2012-01-01 23:51:46
今年もよろしくお願いいたします。
由緒ある雄山神社なのですね。私の氏神様は、ほとんどお参りしている人と出くわしたことがありません。
カレンダー5冊ですか?殆ど買ったことがなくて、一冊買いたくなりました。
みなお花のカレンダーなのですね。
ラジオ深夜便、誕生花は、お花の名前を憶えられて良いですね
それでは、よいお年を。
返信する
Unknown (kuroko)
2012-01-02 00:50:09
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
カレンダーは毎日お世話になるので、お気に入りの写真だと嬉しくなりますよね。
初詣、沢山の方々が並んでいますね。
私は待つのが苦手で2日か3日にお参りしています。
絵解き人生儀礼の図、とても綺麗で毎日見える所にあると良いですね。
元日の穏やかさがこちらにも伝わって来ました
返信する
新年 (りんごの里から)
2012-01-03 00:22:22
新年あけましておめでとうございます。
ご家族おそろいで良い年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

雄山神社 初詣の人多いですね。
「絵解き人生儀礼の図」良いことをなさいましたね。罪深きりんごに教えてくださいね(笑い)。
返信する

コメントを投稿

カテゴリーなし」カテゴリの最新記事