庭の畦には、春の使者のオオイヌノフグリが開花していた。
【オオイヌノフグリ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/19eaef572a53daeb848abfeb2b0746dc.jpg)
【ノボロギク】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/95/b08f63ffc658230b8913548845556c0b.jpg)
【セイヨウタンポポ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ae/98af6a13e37e573e14c5cfde6f2c70d9.jpg)
【萩の実】・・・・エドシボリの実、初めて観ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/114c8f8c00e0065084932e471a2f4a81.jpg)
【チャバナ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0a/be06ac77b7f80a6f4331cd576aba72e9.jpg)
【サザンカ】・・・あまり花が付かなかった樹のサザンカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1d/8c89d27672731b0112a027cdf7156f1a.jpg)
明日から早いものでもう12月(師走)。
今年は、【越中の山野草と温泉を楽しもう】の講座を持ったせいか、本当に一年(まだ終わっていませんが)が早く感じました。
今年撮った山野草や樹木、HDに保存したままなので、整理を兼ねてアップして行きたいと思っています。
(再度のアップあるかもしれませんが)
ブログランキングは、【山野草】に移りますが、自分の励みにもなりますので、応援よろしくお願いします。
【BY 立山の麓から】
よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
【オオイヌノフグリ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/19eaef572a53daeb848abfeb2b0746dc.jpg)
【ノボロギク】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/95/b08f63ffc658230b8913548845556c0b.jpg)
【セイヨウタンポポ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ae/98af6a13e37e573e14c5cfde6f2c70d9.jpg)
【萩の実】・・・・エドシボリの実、初めて観ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/114c8f8c00e0065084932e471a2f4a81.jpg)
【チャバナ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0a/be06ac77b7f80a6f4331cd576aba72e9.jpg)
【サザンカ】・・・あまり花が付かなかった樹のサザンカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1d/8c89d27672731b0112a027cdf7156f1a.jpg)
明日から早いものでもう12月(師走)。
今年は、【越中の山野草と温泉を楽しもう】の講座を持ったせいか、本当に一年(まだ終わっていませんが)が早く感じました。
今年撮った山野草や樹木、HDに保存したままなので、整理を兼ねてアップして行きたいと思っています。
(再度のアップあるかもしれませんが)
ブログランキングは、【山野草】に移りますが、自分の励みにもなりますので、応援よろしくお願いします。
【BY 立山の麓から】
よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
![にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ](http://flower.blogmura.com/kisetsunohana/img/kisetsunohana88_31.gif)