富山県の自生のユキワリソウ(ミスミソウ)は、限られた場所しか見れない。
先日の登山で、県東部で観察した貴重なミスミソウを掲載します。
小佐波御前山にて・・・まだ開花していなかった。残念。
ヒメカンスゲ
立山山麓にて・・・時期がぴったりで開花していました。
自然の八重の様なのもありました。
なを、今回見かけた場所のミスミソウは、白花しか自生していません。
ご覧頂きありがとうございました。
またお寄りくださいませ。
By 立山の麓から
富山県の自生のユキワリソウ(ミスミソウ)は、限られた場所しか見れない。
先日の登山で、県東部で観察した貴重なミスミソウを掲載します。
小佐波御前山にて・・・まだ開花していなかった。残念。
ヒメカンスゲ
立山山麓にて・・・時期がぴったりで開花していました。
自然の八重の様なのもありました。
なを、今回見かけた場所のミスミソウは、白花しか自生していません。
ご覧頂きありがとうございました。
またお寄りくださいませ。
By 立山の麓から
ご覧頂きありがとうございました。
またお寄りくださいませ。
By 立山の麓から
先週の23日、所属する山の会の定例会で、小佐波御前山(754m)に登ってきました。
平野部から観る小佐波御前山です。多少残雪あるように見えますが。
ユキバタツバキ
ダンコウバイ
頂上にて・・・暖冬だったので例年より積雪が少ないようでした。
対生ですのでツゲです。
互生でしたらイヌツゲ・・・庭木でよく見かけますよね。
明るい落葉樹の林間を行く。
登山口では、カタクリやキクザキイチゲ等が見られ早春の息吹を感じましたが、頂上はまだ晩冬でした。
登山中、まだ他に見れた花もあり後日掲載したいと思いますが。
ご覧頂きありがとうございました。
またお寄りくださいませ。
By 立山の麓から
桜の開花宣言が昨日の長崎県から始まった。
今日は東京、神奈川県・・・。
我が地はまだですが、庭のソメイヨシノに先立ちキンキマメザクラが開花しました。
今日の南風が強く、気温が高かったようですが、体感温度は低い一日でした。
By 立山の麓から。